プロフィール
L-00
L-00
俗物・・・
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

印度旅行記-1

2007年08月02日

印度旅行記-1
ボロボロになってきました

先日掃除をしていたら
何処に行ってたのか気になっていたものが
出てきました(写真)

かれこれ10年前に
知遇を得た友人の勤め先であった某紙面に
書かせて頂いた記事で
13年前にインドに行った時の旅行記です

久々に読み返してみると
当時を思い出してなかなか楽しかったので
保存の意味も含めて
ここに転記させて頂きます
(多少の加筆・訂正はします)

興味がある方はご一読下さい
(Mくん、著作権とか関係ないよネ?)



--------------------



げに恐ろしきインド也―。



何かで読んだこのたった一行の文が
僕の大学の卒業旅行先を決定した

「げに恐ろしき」とは一体・・・?

僕の悪趣味的な好奇心を止めることは
もう出来なかった

ヨーロッパやアメリカを目的地に選ぶ友人が多い中

「インドに行く!」
と言うとほとんどが

「インド?何で?」
と変な表情をした

とにかくチケットを購入した
往復の航空券に初日の宿泊先だけは確保して
あとは全てフリーと云う約一ヶ月の日程

「予防接種をうけろ!」
とか

「薬を調合してもらった方がいい!」
とか

あちこちで言われたが
不精な僕と同行友人2人は
結局正露丸と風邪薬をカバンに詰め込んだだけだった

1994年2月26日
僕らは飛行機に乗り込んだ
さすがエアー・インディア
インド人らしき乗客がちらほら・・・

機内食のカリーもまた
これから訪れる地への期待をあおった

香港での乗り換えも含めて約14時間の空路
退屈な機内ではインド映画を上映していた
(多分)ヒンズー語に英語の字幕がついていたが
両方とも解さない僕はそのうち眠ってしまった

目が覚めた時には
映画はすでにクライマックス
なんか知らないが結婚式のようで
ハッピーエンドの様相の男女・・・

すると突然の発砲を受け倒れこむ新郎
カットが変わり木の上で銃を持ち
「ニヤッ」とほほ笑む悪役

僕が観ていた前半には
こんな敵役はいなかった

思わず隣で観ていた友人に

「あれは誰?」
「知らん!」と友人

「知らんってお前・・・ずっと観てたんだろ?」
「観てたけど、あの悪役は今初めて出てきた人で
 新郎も殺される理由は何も無いと思うけど・・・」

友人の話が本当なら発砲した男は
ただハッピー・エンドをぶち壊すためだけに
設定されたキャラと云う事になる

「げに恐ろしきインド」

垣間見たような気がした機上だった


同じカテゴリー()の記事
タコとYシャツと私
タコとYシャツと私(2009-11-08 22:02)

くいしん坊 万才!
くいしん坊 万才!(2008-07-17 01:24)

クイズ
クイズ(2007-11-01 18:50)

印度旅行記-13
印度旅行記-13(2007-08-08 19:41)

印度旅行記-12
印度旅行記-12(2007-08-08 10:08)


Posted by L-00 at 11:30│Comments(4)
この記事へのコメント
となりのトトロにデューク東郷がラストで出てきたくらいげに恐ろしき・(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
Posted by p-manp-man at 2007年08月02日 13:07
インド映画はほんとに難解ですね。

時間も3時間ものが多いし・・・

私はちょっと早送りしながらインド映画見ます。
Posted by クリシュナ at 2007年08月02日 13:31
p-man
>となりのトトロにデューク東郷

ぎゃはっはっはっは!

好きですこう云う発想
Posted by L-00L-00 at 2007年08月02日 13:51
クリシュナ さま
はじめまして
在インドなのですネ

これから何回かインドの事
書く予定ですが
何分13年前の話ですので
今現在と状況が違う点は
ご了承下さい

早送りで映画観る
なるほどです
今度疲れたらやってみます(笑)
Posted by L-00L-00 at 2007年08月02日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。