プロフィール
L-00
L-00
俗物・・・
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

宴会にどうぞ

2006年11月17日

宴会にどうぞ
くれぐれも雰囲気とタイミングに注意

やれ、セクハラだの、ジェンダーだの、個人情報保護だの、分煙だのetc・・・
昨今は世知辛い世の中ですね

もちろん、どれもこれもないがしろにしてはいけませんが(←ひらがなだらけだ!)
そういう知識・意識が街の辻々にまで普及すると
古き良き呑兵衛スタイルを愛する私としては
道にツバの一つでもはいてやりたくなります
(ツバは「一つ・二つ」と数えていいのか知らんが・・・)

呑むほどに気が大きくなるのは誰しも一緒で
職場で、かしこ面してるあいつも
少し酒が入ると、とたんに豹変したりするのは
やはり、抑圧から解放されたに他ならず
もはや「彼が危険じゃない」という保証はどこにもないんで
かの悪法・条例、はたまた社内規程の数々が、ひねり出されるのでしょうね~

さて変な前置きをしてしまいましたが
忘年会の声も聞かれるようになって来ましたので
本日は素敵な宴会ネタを提供致します

ただしこれはセクハラ対策などの観点から
親しい男女数名の宴会で実行してもらいたい

ルールは簡単
まずトップ写真にあるように、お題を「お下劣」に限定した「しりとり」をするのです
題して「お下劣しりとり」(まんま!)

このしりとりの素敵なところは「副詞」を認めるということです
「副詞」とは「動詞・形容詞等を修飾する言葉」ですよね?
たとえば「もっと」とか「かなり」とかも副詞ですし
これらはお下劣しりとりに有効な単語

ふつうしりとりは「名詞」で行いますが
「お下劣しりとり」でそれをすると
やはり女性の番から先に進まなくなってしまい勝ちです
その状況を打破すべく「副詞」の参入となった訳です

また「ほとんど」なんていう、微妙な副詞が出たときは
「物言い」の制度を設けて、参加者全員でそれがお下劣に値するかどうか
協議するのも楽しいもんです

どうです?すばらしいでしょう?
特許でも取ろうかしら?
取れたら世も末だな


同じカテゴリー()の記事
来年の目標
来年の目標(2009-12-31 23:28)

素敵な電子レター
素敵な電子レター(2008-03-06 23:51)

妄想オムニバス
妄想オムニバス(2008-02-01 23:16)

15日の夜 君は
15日の夜 君は(2007-10-25 20:08)

にっぷる
にっぷる(2007-09-30 01:27)


Posted by L-00 at 00:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。