迷言365
2007年08月17日
PCが不調なのです(新品なのに・・・)
不調なのですが
何故かネットには繋がったので
こうしてチマチマと打ち込んでいます
しかし
いつもは自己満足的に
写真一枚くらいつけていたのですが
どうやらそれは不可能な様子
よって
今回は文章のみで
書いてみマッスル
で
全然関係無い話を展開します
高校時代同級生に
「なすび」に似た方がいました
「なすび」と云っても
過去に電波少年で話題になった
タレントの「なすび」では無く
野菜の「なすび」そのものに
よく似ているのです
で
その「なすび」くん
性格も中々個性的で
私はその武勇伝を聞く度に
辟易かっちょい~な~
と思っていたのですが
ある時こんな噂を耳にしました
「なすび」くんがバイクで
でっかい事故を起こして
入院している!
と
私
取り立てて親しい友人でも無かったので
(大変だな~)
と云うくらいに思っただけでしたが
翌日登校すると
なんと「なすび」くんが
ピンピンとして学校にいるのです
私が昨日聞いた噂は
ガセなのかと思い
「なすび」くんに思わず聞きました
私 「事故ったって聞いたけど・・・」
なすび「わーとか不死身やしっ!」
(英訳: アイム ア フェニックス!) みたいな…
私
自分の事を「不死身」と言い切る方を見たのは
後にも先にもこれっ切りでございまして
あやうく「なすび」くんに
後光が差している錯覚を感じてしまいそうでした
「なすび」くんみたいに
粋でいなせな迷言を
真顔でさらっと言える人間になりたいと
少しだけ思っています
次
マイ・カーズン
つまり「いとこ」の話ですが
小学時代のある日
いとこ宅に遊びに行った時の事
突然「いとこ」が
私に耳打ちをしてきました
いとこ 「あのさ」
私 「うん?」
いとこ「“はー?”って言ったら“ぷー!”って言うだろ?」
※文化圏の違う方 「ハックション!」「ブレスユー」みたいなもんだと思って下さい
私 「うん」
いとこ「あれ考えたの俺!」
私 「えっ・・・」
それが事実ならえらい事です
彼は1970年代の沖縄少年史に
何げに金字塔を打ち立てたようなモノですから
話は続きます
いとこ「次考えているのは・・・」
私 「うんうん!」
いとこ「“馬” って言ったら“ヒヒーン”て言うの」
私 「(マンマやんけ・・・)」
結局
ご承知のように
「馬」 「ヒヒーン」
は
全然流行りませんでした(当たり前か・・・)
そんな「いとこ」ですが
今は立派に父の後を継いで
アル中になってます
たまたま独身ですので
誰か嫁に来てくれませんか?
もれなく
私の親戚になれる!
と云う特典がついてきます
不調なのですが
何故かネットには繋がったので
こうしてチマチマと打ち込んでいます
しかし
いつもは自己満足的に
写真一枚くらいつけていたのですが
どうやらそれは不可能な様子
よって
今回は文章のみで
書いてみマッスル
で
全然関係無い話を展開します
高校時代同級生に
「なすび」に似た方がいました
「なすび」と云っても
過去に電波少年で話題になった
タレントの「なすび」では無く
野菜の「なすび」そのものに
よく似ているのです
で
その「なすび」くん
性格も中々個性的で
私はその武勇伝を聞く度に
と思っていたのですが
ある時こんな噂を耳にしました
「なすび」くんがバイクで
でっかい事故を起こして
入院している!
と
私
取り立てて親しい友人でも無かったので
(大変だな~)
と云うくらいに思っただけでしたが
翌日登校すると
なんと「なすび」くんが
ピンピンとして学校にいるのです
私が昨日聞いた噂は
ガセなのかと思い
「なすび」くんに思わず聞きました
私 「事故ったって聞いたけど・・・」
なすび「わーとか不死身やしっ!」
(英訳: アイム ア フェニックス!) みたいな…
私
自分の事を「不死身」と言い切る方を見たのは
後にも先にもこれっ切りでございまして
あやうく「なすび」くんに
後光が差している錯覚を感じてしまいそうでした
「なすび」くんみたいに
粋でいなせな迷言を
真顔でさらっと言える人間になりたいと
少しだけ思っています
次
マイ・カーズン
つまり「いとこ」の話ですが
小学時代のある日
いとこ宅に遊びに行った時の事
突然「いとこ」が
私に耳打ちをしてきました
いとこ 「あのさ」
私 「うん?」
いとこ「“はー?”って言ったら“ぷー!”って言うだろ?」
※文化圏の違う方 「ハックション!」「ブレスユー」みたいなもんだと思って下さい
私 「うん」
いとこ「あれ考えたの俺!」
私 「えっ・・・」
それが事実ならえらい事です
彼は1970年代の沖縄少年史に
何げに金字塔を打ち立てたようなモノですから
話は続きます
いとこ「次考えているのは・・・」
私 「うんうん!」
いとこ「“馬” って言ったら“ヒヒーン”て言うの」
私 「(マンマやんけ・・・)」
結局
ご承知のように
「馬」 「ヒヒーン」
は
全然流行りませんでした(当たり前か・・・)
そんな「いとこ」ですが
今は立派に父の後を継いで
アル中になってます
たまたま独身ですので
誰か嫁に来てくれませんか?
もれなく
私の親戚になれる!
と云う特典がついてきます
Posted by L-00 at 11:13│Comments(18)
│変
この記事へのコメント
そういえばコルベットの甥っ子小学3年生(いとこつながりという事で♪)
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
となんかの話をしていてコルベットが「あそこがどうの・・・」と言ったんですね♪
そしたら甥っ子は自分の股間を指して「あそこってココ?」と恥じらいながらのたまりました♪
≧(´▽`)≦アハハハ
彼の目覚めは今ですね♪
(-ω☆)キラリ
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
となんかの話をしていてコルベットが「あそこがどうの・・・」と言ったんですね♪
そしたら甥っ子は自分の股間を指して「あそこってココ?」と恥じらいながらのたまりました♪
≧(´▽`)≦アハハハ
彼の目覚めは今ですね♪
(-ω☆)キラリ
Posted by コルベット
at 2007年08月17日 15:48

都市伝説並みのゆかいな奴らじゃの~
ココだけの話、、、、俺、、みみちりぼーじーに耳噛まれたことある。。。。無い!
ココだけの話、、、、俺、、みみちりぼーじーに耳噛まれたことある。。。。無い!
Posted by p-man
at 2007年08月17日 18:38

L-00さんの親戚になれるのですね。
何だか魅力的なお話ですね。
ところで。
馬とヒヒーンは
使ってみたほうがいいのでしょうか?
どのタイミングで『馬』を言ったらいいのでしょうか?
「はー?」のように
話の流れで自然且つ上手に使おうと思うと
なかなかの技術を要するかと想像いたしますが。
その辺りを
従弟様にご確認いただけますでしょうか?
何だか魅力的なお話ですね。
ところで。
馬とヒヒーンは
使ってみたほうがいいのでしょうか?
どのタイミングで『馬』を言ったらいいのでしょうか?
「はー?」のように
話の流れで自然且つ上手に使おうと思うと
なかなかの技術を要するかと想像いたしますが。
その辺りを
従弟様にご確認いただけますでしょうか?
Posted by よんな~ at 2007年08月17日 18:44
げっだから私の周りに沢山いるってば。
でも、はーぷー を考えたのは私の友人です。
共同開発?
でも、はーぷー を考えたのは私の友人です。
共同開発?
Posted by zoe
at 2007年08月17日 23:18

おひさしぶりです。
疲れ果てて、へとへとになり、
こちらへ久方ぶりに遊びに参りました。
おかげさまで、旦那に、つい今しがた、
『なに ニヤニヤしよると?』と、
言われました。
相変わらずコメント欄も
グレードが高く、コメントするのも
ドキドキですが、一言お礼まで(笑)
ってか、元気ですか?元気ですよね?
私はへろへろだけど、元気になりました。
いつもありがとう。
疲れ果てて、へとへとになり、
こちらへ久方ぶりに遊びに参りました。
おかげさまで、旦那に、つい今しがた、
『なに ニヤニヤしよると?』と、
言われました。
相変わらずコメント欄も
グレードが高く、コメントするのも
ドキドキですが、一言お礼まで(笑)
ってか、元気ですか?元気ですよね?
私はへろへろだけど、元気になりました。
いつもありがとう。
Posted by おけい
at 2007年08月17日 23:50

はーぷー、は誰が考えたかは知らないけど、一時期職員室で流行ってました。
どんな職員室よ。
どんな職員室よ。
Posted by まってぃー@HBW at 2007年08月18日 00:50
コルベット さま
小3で目ざめ・・・
早いのでしょうか?
遅いのでしょうか?
自分がいつ目覚めたのか
記憶がありません(笑)
小3で目ざめ・・・
早いのでしょうか?
遅いのでしょうか?
自分がいつ目覚めたのか
記憶がありません(笑)
Posted by L-00 at 2007年08月18日 10:41
p-man さま
細かいのですが
>みみちりぼーじーに耳噛まれたことある
みみちりぼーじー
って
耳噛むのですか?(笑)
細かいのですが
>みみちりぼーじーに耳噛まれたことある
みみちりぼーじー
って
耳噛むのですか?(笑)
Posted by L-00 at 2007年08月18日 10:43
よんな~ さま
「馬」
「ヒヒーン」
は
私も書いていたら
面白く感じて来てたのです
「儲かってまっか~」
「ボチボチでんな~」
みたいに
育て上げたいですネ
つまり話の導入みたいな感じで
如何でしょうか?
いとこはアル中なので
私がお答えしましたが
よろしかったでしょうか?
「馬」
「ヒヒーン」
は
私も書いていたら
面白く感じて来てたのです
「儲かってまっか~」
「ボチボチでんな~」
みたいに
育て上げたいですネ
つまり話の導入みたいな感じで
如何でしょうか?
いとこはアル中なので
私がお答えしましたが
よろしかったでしょうか?
Posted by L-00 at 2007年08月18日 10:46
zoe さま
で
私の親戚になるので誰でしょうか?
はーぷーは
実は
いとこの他にも
自分が考案者だと
言い張る友人がいますので
zoeさんの友人も含めて
単なるシンクロニシティと云う事で
話を終わらせましょう
で
私の親戚になるので誰でしょうか?
はーぷーは
実は
いとこの他にも
自分が考案者だと
言い張る友人がいますので
zoeさんの友人も含めて
単なるシンクロニシティと云う事で
話を終わらせましょう
Posted by L-00 at 2007年08月18日 10:50
おけい さま
お久しぶりですネ~
私は一ヶ月近く夏風邪ですが
基本的には元気です
なにやら身辺忙しそうですネ
お体ご自愛下さいませ
同級生やいとこの話を書いただけで
お礼言われるのも恐縮ですが
まあ
どういたしまして(笑)
お久しぶりですネ~
私は一ヶ月近く夏風邪ですが
基本的には元気です
なにやら身辺忙しそうですネ
お体ご自愛下さいませ
同級生やいとこの話を書いただけで
お礼言われるのも恐縮ですが
まあ
どういたしまして(笑)
Posted by L-00 at 2007年08月18日 10:53
まってぃー さま
だから
はーぷー考えたのは
私のいとこです
馬
ヒヒーン
も職員室で4649
だから
はーぷー考えたのは
私のいとこです
馬
ヒヒーン
も職員室で4649
Posted by L-00 at 2007年08月18日 10:54
賀茂ナス、英語の勉強になりました。
LOOさんのいとこなのでお酒の好きな女性を探してみます。
LOOさんのいとこなのでお酒の好きな女性を探してみます。
Posted by 賀茂ナス at 2007年08月18日 15:34
賀茂ナス 姉
英語の勉強・・・
すいません
と何故か謝りたくなりました
不肖のいとこを
よろしくお願いします
英語の勉強・・・
すいません
と何故か謝りたくなりました
不肖のいとこを
よろしくお願いします
Posted by L-00 at 2007年08月18日 17:27
はぁ、確かにいとこさんですね。今読み返して分かりました。すいません。いつもぼーっとしてるんで(汗)
逆に誰か紹介して下さい(爆)←半ば本気
逆に誰か紹介して下さい(爆)←半ば本気
Posted by まってぃー@HBW at 2007年08月19日 02:45
まってぃー さま
気をつけろ!(笑)
私はいい人知りません
オフ会で探せば?(笑)
気をつけろ!(笑)
私はいい人知りません
オフ会で探せば?(笑)
Posted by L-00 at 2007年08月20日 23:01
おっげんこぉ~?
久しぶりに夜更かしのぴよこでぇ~す♪
やっぱ、エロさんおもしろいや!
親戚になりたぁ~~~い!!!
・・・・・。
残念っっっ!!!
ワタクシ、人妻でしたわん♪
追伸・・・「馬」 「ヒヒーン」
チビぴよ達の保育園では流行るかしら?
久しぶりに夜更かしのぴよこでぇ~す♪
やっぱ、エロさんおもしろいや!
親戚になりたぁ~~~い!!!
・・・・・。
残念っっっ!!!
ワタクシ、人妻でしたわん♪
追伸・・・「馬」 「ヒヒーン」
チビぴよ達の保育園では流行るかしら?
Posted by 三匹のぴよこ at 2007年08月23日 01:59
三匹のぴよこ さま
おおお!
お久しびりでござんす
親戚になれなくて
残念です(笑)
「馬」「ヒヒーン」
は
確かに保育園にぴったりかも
息子に仕込んでみようかな?
おおお!
お久しびりでござんす
親戚になれなくて
残念です(笑)
「馬」「ヒヒーン」
は
確かに保育園にぴったりかも
息子に仕込んでみようかな?
Posted by L-00 at 2007年08月23日 14:15