プロフィール
L-00
L-00
俗物・・・
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

ユートピア

2007年04月04日

ユートピア
驚かしやがる

休日出勤の朝や
平日深夜の外出等で
車やバイク等を駆って外に出ると
時間の関係上
信号待ちで自分一人(一台)になる時があります

そう云う場合でも
赤で止まるのはもちろん
青になると発進すると云ったように
信号を遵守します

しかし当然ですが
もともとの
「赤」と云う色に「止まれ」と云う意味など無く
「青」と云う色に「進め」と云う意味は同じくありません

そこには
我々人間が定めたルールが介在していて
これにより秩序をもたらしています

車などは
文明の利器である反面
簡単に殺人凶器にも成り得るので
信号や標識等で一定のルールを付与する事は
当然必要な事です

ただ
上述のように
休日の早朝や
平日の深夜など
さしたる危険も無いような状況でも
赤信号で止まっていると
ふと「赤」や「青」が単なる信号だった事を
再認識してしまいます



そうして
つきつめて考えていくと
今ここに
こうして書いている文章や
日常で他者と交わす言葉も
すべては信号の受け渡しなのですよネ



何が言いたいのかと申しますと
たまに「ムカッ」と来る言葉を
他者から浴びせられる時がありますよネ?
(無い人はある意味不幸です)

その際にむかつく心を
上述の信号論?で
打破出来ないかと思っているのです

大雑把に書くと
例えば誰かに「馬鹿!」と言われたとします

まあ会話の前後関係で
艶っぽいケースも想定されますが
今回はののしりの言葉だとしておきます

言われた方はまあ普通は
不愉快な感情を持ちます(普通はネ)

人によっては激怒したり
または暴力行為に及んだりする事も
悲しいかな
あり得ます

しかしそんな人こそ
そこで踏ん張ってみて
「馬鹿」を信号として捉えてみるのです

つまり
「ば」と「か」の羅列だと解釈するのです

「ば」と言われただけで怒る方いますか?
「か」と言われただけで怒る方いますか?

普通はいませんよネ?
(いたらメール下さい)

しかしそんな「ば」と「か」がひっついて

「馬鹿」に昇華した時に
あなたはむかついています

はい
不毛ですネ~!

あなたの怒りは
実に不毛です



こういう発想を持って
皆でよだれを垂らしながらヘラヘラして
ユートピアでも創りましょう!




















ダメかな?


同じカテゴリー()の記事
人間なんて
人間なんて(2009-05-31 22:43)

This is what I want.
This is what I want.(2009-01-19 11:56)

20分
20分(2008-11-24 00:53)

ぎるてぃ
ぎるてぃ(2008-10-22 23:57)


Posted by L-00 at 09:10│Comments(21)
この記事へのコメント
こんにちは〜♪|/// |(。^0^。)ノ| ///|ウィ-ン(どコルでもドア)


さんせーです♪(。・ー・。)ノ
馬鹿って言った人が馬鹿なんだよ〜♪

的な生き方好きです♪

(。´∀`。)>゛

人生楽しくがモットウですか♪そんなユートピアを作りましょう♪

Bye Bye♪♪|/// |(  )ノ| ///|ウィ-ン(どコルでもドア)
Posted by コルベット at 2007年04月04日 18:46
コルベット さま
失礼ながら
私によるあなた様の印象は
すでにユートピアの住人です(笑)

>馬鹿って言った人が馬鹿

これ子供に教えています
でも叱る時
つい「馬鹿!」と言ってしまいます
まあ私
馬鹿だから良いんですけどネ
Posted by L-00 at 2007年04月04日 19:33
ううううむ
深い
深いに『お』を足すと

オフ会!

LOOさん

zoeさんと

お会いしますのん?
Posted by かんのり~ at 2007年04月04日 20:00
かんのり~ さま
お会い出来るか
まだ判りませんのよ
スーパースターは
きっと多忙なのでしょう
Posted by L-00 at 2007年04月04日 20:18
日本語があまり出来ない南米二世が、日本に来たばかりの頃「何?」と言うつもりで反射的にスペイン語で ¿Qué? とよく言ったとか。顔は日本人ですから、事情を知らない日本の人は「け」と言われて、「馬鹿にしてんのか?」と怒る人もいたとか、聞いた事があります。おそらく誇張された話だとは思いますが。ちなみに、もうちょっと礼儀正しく「何ですか?」と訊くなら ¿Cómo? と言ったりしますが、これは「こも」で可愛いですね。
Posted by シンボーン at 2007年04月05日 02:33
L-00さん相変わらず面白いですね( ̄m ̄〃)
 で、私も同じことを私も考えたことがあります!
 それもまったく同じく信号待ちのとき!!
 なんで誰もいないのに私は止まっているんだろう・・・
 って考えて、人間同士のルールってすごい!って思い
 ました(^^;
 L-00さんの言うとおり、自分で勝手にユートピアを
 つくっていれば、世の中もっと楽しいかも(* ̄∇ ̄*)
 ちょっとくらい変な人と見られようとも・・・( ̄m ̄〃)
Posted by プチ at 2007年04月05日 03:26
「英語なんて26種類の文字の組み合わせなんだからびびるな!」て生徒に言ったことを思い出しました。
Posted by まってぃー@HBW at 2007年04月05日 09:44
「ダメかな」って(笑)
短気なので今度ムカついたら試してみます。
L-00さんのこういう発想好きです。
驚かされます。
ガソリンの代わりに水を入れる話とか。

zoeたま 会えるんじゃないでしょうか。
予感がします。
Posted by TKDN at 2007年04月05日 12:24
シンボーン さま
ハハハ
面白いお話ですネ

ところで
¿Qué?(ケ)
って
なんかかわいい文字と読みですネ

大学の頃
必修の第二外国語は
スペイン語を選択しました
憶えた言葉は

ロシエント ムーチョ プロフェソーラ
ノ ロ セ

のみです
Posted by L-00 at 2007年04月05日 22:57
プチ さま
一人ぼっちで信号待ちしてると
変な気分になりますよネ?
共感して頂いてうれしいです

機をみて一緒に
ユートピアを創りましょうネ!
Posted by L-00 at 2007年04月05日 23:02
まってぃー さま
>26種類の文字の組み合わせ
そうなんですよネ
がんばります!
って
生徒じゃありませんが・・・
Posted by L-00 at 2007年04月05日 23:09
TKDN さま
早速先日
ムカつく機会があって
この考えを実行しました

怒りが推測7%くらい
和らぎました

もう少し練習すれば
数値上げられるかも知れません



ユートピアへの道のりは
険しいようです

憧れのzoeさまと
週末にでも
会えるといいのですが
考えただけで
緊張もします(笑)
Posted by L-00 at 2007年04月05日 23:15
すばらしい!


言葉で
怒る人

多いけど
(怒らせる私が悪いのだけども)
ソー

ロー

分けて考える

んだら

以外にHAPPY

あっ

ハッピーじゃないや。

満足してないもの・・・・[壁|_-)チラッ
Posted by ヒトデ at 2007年04月10日 15:41
ヒトデブー さま
得意の下ネタできましたネ(笑)
ぶっちゃけ下ネタは想定外でした
(いらつく要素が思いつかなかった・・・)

まあご自分で展開されているように
こういう場合は私の持論は
どうやら
解決策にはなり得ませんね

えっと・・・

頑張ってください?
Posted by L-00 at 2007年04月10日 22:33
L00さん。


ハイ☆
がんばります!

でもん

ヒトデブー
のブーは

そう思っても言っちゃぁいけませぬ


あ!!!
これか!!!!!
Posted by ヒトデ at 2007年04月10日 23:32
ヒトデ さま
滅多に自分のブログを
知人に知らせない私ですが
数少ない私を知る者から
「貴方はのブログはおもろいけど
 コメントつまらん」
と言われましてん

そいでその辺も
地で行こうかなと思いまして
あなた様を最初のターゲットにした次第での
ヒトデブーですので
失言には目をつぶって下さいませませ
Posted by L-00 at 2007年04月10日 23:48
はい。

大丈夫です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


わたくしに
とっては
最高のコメンテーターですよ(ノ∇≦*)


それに
どMですから♥♥♥

いつも訪問ありがとう!
最初のターゲットにしてくれて
ありがとう!
今夜もステキな夢を★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*
Posted by ヒトデ at 2007年04月10日 23:55
「不毛」という言葉に、毛が無いと想像したことを許してください。
そう考えると笑えてきました。
Posted by サム at 2007年04月12日 07:59
サム さま
不毛・・・
確かに人によっては
禁句になり得ますネ

私は幸い
髪ありますが
もしそうじゃねければ
「不毛」
なんて言葉
さらっと使えなかったかも・・・

あ~おっかしぃ(爆)
Posted by L-00 at 2007年04月13日 08:22
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

コメント遅くなりましたが♪ナゼコルベットが既にユートピアの住人とわかりました?

キョロ(((゜ー゜*)(*゜ー゜)))キョロ

ハッ!(`ロ´;)

|彡サッ!

┃貝工房┃_・)ジー見られてますね♪
Posted by コルベット at 2007年04月14日 16:46
コルベット さま
いやいや・・・
何故でしょうネ~(笑)

とにかく素敵ですよ
毎日が気持ち良さそうで・・・
Posted by L-00 at 2007年04月15日 01:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。