風邪の床にて
2007年03月14日

元気の無いアミーゴ
久しぶりに風邪をひきました
正確には久しぶりに熱を出しました
38.5度
・・・かなりきつかったでス
20時間くらい胃が痛くて動けず寝てました
女房・息子・娘
程度の差はあれど取り敢えず全滅
息子に至ってはインフルエンザ
病原菌に完全白旗のL-00一家です(現在進行形)
さて難儀至極ではございましたが
20時間と云う床の中
この菌は私に
二つばかりの楽しみを与えてくれました
一つは夢です
数年前テレビで観た記憶があるのですが
ニューヨークに拠点を構えたロシア人の兄弟かなんかが
円周率の計算をずっとしていて
何でも10万桁目?まで
はじき出しているとの事(100万だったかナ?)
今回見た夢は
そのうちの一人が亡くなったと
もう一人が何故か私に連絡してくるのです
私も私で
当然何の世話にもなってない人なのに
ニューヨークでの告別式に出席すべく
焦っているのです
(ニューヨークで告別式?)
38.5度、円周率、ロシア人(兄弟?)、ニューヨーク、告別式
フロイトはなんと説くでしょうか?
(カゼデスネ)
だったりして・・・
ま
どうでもいいけど・・・
もう一つは覚醒時に考えていた事
こうしてブログを書いていると
皆様から結構コメントが頂けます(感謝)
逆にブログをやっている方には
そちらを拝見させて頂き
思う事があれば
僭越ながらコメントを書き込まさせて頂いてます
実際にお会いした方も居ますが
大多数はPCの前でのみのお付き合い
でも当然皆様
ヴァーチャルな本体がいらっしゃる訳で(ですよネ?)
私もまた同じく
やや重い生身を一つ持っています
その
現世では認識していない同士が
例えばコンビニのトイレの順番待ちとかで
偶然接近遭遇している可能性は当然あるはずですよネ?
で
それはお互い認識していない訳だから
結局永遠に謎なのですが
例えば私とよくコメントを交わすブロガーAさんの
最大接近遭遇距離と云うのが
誰も知らないだけで
正解としては
20××年の ●月 ▲日 ◆時 ★分に
メインプレイスの書店で再接近約2メートル
なんて答えが現実にはある筈で
そんな人間という個体にIDかなんかを埋め込んで
その移動データを詳細に記録を採っていく職業があったら
どうだろう?
と
熱に侵された脳が考えていました
さらに進んで
IDを埋め込むなんて大げさだから
髪の毛一本採取して
DNAからID化する(当然詳しく説明出来ないヨ)
なんてどうでしょう?
なんかファンタジー小説の原案みたいになってきました
誰かパクって構いません
でも賞取ったらテンパー頂戴ネ
おやすみ
Posted by L-00 at 01:35│Comments(29)
│変
この記事へのコメント
インフルエンザ&風邪での大全滅、ご愁傷様でございます~~っっ(泣)
38・5分って言うと、死にそうですよねっ!!!ああぁ、そんな時にこんな事考えてしまうL-00さんが好きっす(笑)こんな時だから、ですかね?
一家まとめて皆様早く完治しますよう祈ってます!!(←これは真面目に言ってます~)
38・5分って言うと、死にそうですよねっ!!!ああぁ、そんな時にこんな事考えてしまうL-00さんが好きっす(笑)こんな時だから、ですかね?
一家まとめて皆様早く完治しますよう祈ってます!!(←これは真面目に言ってます~)
Posted by おけい at 2007年03月14日 01:51
あ、っていうか、夜中の1時35分に高熱の病人は寝てなくちゃダメですよぉ(笑)寝てくださいねぇ(笑)
Posted by おけい at 2007年03月14日 01:52
おけい さま
心温まるコメント
アンド
いたわり
感謝します
私の方は
大分よくなってます
ありがとうございます
心温まるコメント
アンド
いたわり
感謝します
私の方は
大分よくなってます
ありがとうございます
Posted by L-00 at 2007年03月14日 07:44
こんにちわ
体調崩す時期なのかな?
こんな時は
休め色に染まって
またーり
しちゃいましょう☆
体調崩す時期なのかな?
こんな時は
休め色に染まって
またーり
しちゃいましょう☆
Posted by ヒトデ at 2007年03月14日 11:05
家族全員ってのはつらいですよね。奥様を看病して上げて、治ったら今度は自分がゆっくり面倒を見てもらうのも一つの手ですね。
38.5度、円周率、接近2メートル・・・ L-00 さんは数字好きだと見ました。色々な物の長さを測るのも趣味な様だし。
38.5度、円周率、接近2メートル・・・ L-00 さんは数字好きだと見ました。色々な物の長さを測るのも趣味な様だし。
Posted by シンボーン at 2007年03月14日 11:25
んなことばっかり考えてるから~知恵熱出るんだよ・・・・(-_-;)
早く治してね~って私もここのところ体調不良が続いてます。。。
早く治してね~って私もここのところ体調不良が続いてます。。。
Posted by p-man at 2007年03月14日 13:27
L-00さん!元気か??
あ、間違った病気か??
すみません。。不謹慎で ̄Д ̄)
私、去年インフルさんにやられました。
おかげで、望みもしない10キロダイエットに成功!
そして、望みもしないのにリバウンド成功。。。
風邪の後の胃炎にも要注意です☆
お大事に!!
あ、間違った病気か??
すみません。。不謹慎で ̄Д ̄)
私、去年インフルさんにやられました。
おかげで、望みもしない10キロダイエットに成功!
そして、望みもしないのにリバウンド成功。。。
風邪の後の胃炎にも要注意です☆
お大事に!!
Posted by そしてちゃん at 2007年03月14日 15:57
ヒトデ さま
ありがとうございます
たかが風邪でも
健康の大切さが身に沁みます
そちら様もお大事に
ありがとうございます
たかが風邪でも
健康の大切さが身に沁みます
そちら様もお大事に
Posted by L-00 at 2007年03月14日 20:13
相当きつそうですね一。治りかけても油断しないでしっかり寝て食べて治して下さいね!
Posted by まってぃー@HBW at 2007年03月14日 20:20
シンボーン さま
ありがとうございます
今回は先に倒れたのは私でした
今後は奉仕です
数字・・・好きですが
得意ではありません
あれ以来
何も測ってませんし・・・(笑)
ありがとうございます
今回は先に倒れたのは私でした
今後は奉仕です
数字・・・好きですが
得意ではありません
あれ以来
何も測ってませんし・・・(笑)
Posted by L-00 at 2007年03月14日 20:22
p-man さま
ありがとうございます
知恵熱・・・ですよネ?きっと!
脳が勝手に・・・です
いけない脳です
お互い気をつけましょう!
ありがとうございます
知恵熱・・・ですよネ?きっと!
脳が勝手に・・・です
いけない脳です
お互い気をつけましょう!
Posted by L-00 at 2007年03月14日 20:36
そしてちゃん さま
ありがとうございます
お名前の「そして」は
一個省略可なのですか?(笑)
私は割と元気になってますので
ご心配なく
私の場合
今回は食事拒んだのは
一日だけでしたので
望んだにも関わらず
ダイエットに失敗しました(笑)
リバウンドは成功したら
どうしようかと悩んでます(笑)
ありがとうございます
お名前の「そして」は
一個省略可なのですか?(笑)
私は割と元気になってますので
ご心配なく
私の場合
今回は食事拒んだのは
一日だけでしたので
望んだにも関わらず
ダイエットに失敗しました(笑)
リバウンドは成功したら
どうしようかと悩んでます(笑)
Posted by L-00 at 2007年03月14日 20:45
まってぃー さま
ありがとうございます
実際今は
息子の咳がひどくて
そっちの対処が大変です
誰も熟睡出来ない・・・
そんな感じです
ありがとうございます
実際今は
息子の咳がひどくて
そっちの対処が大変です
誰も熟睡出来ない・・・
そんな感じです
Posted by L-00 at 2007年03月14日 20:56
『パンテー頂戴ネ』 と読んでしまったワタシの平熱は35度台なので、38度台なら即死です♥
どうぞ、お大事に。お見舞い送ってください♥
追伸:しんぺいちゃんは現在、カントリー。娘で活躍されてますよ♥
どうぞ、お大事に。お見舞い送ってください♥
追伸:しんぺいちゃんは現在、カントリー。娘で活躍されてますよ♥
Posted by カータン at 2007年03月14日 23:07
カータン さま
「パンテー」って素敵な響き・・・
あなた様のセンスが伺えます
お見舞いですが
先ほどアミーゴを連れて
那覇私立病院の救急に行ってみたら
インフルエンザウイルスが見えるくらい
患者さんが居ましたので
そこの空気を採取してきました
差し上げたいので取りに来て下さい
しんぺいちゃんは
元気そうでなによりです
「うがいと手洗い忘れるナ」
とお伝え下さい
皆様も♥
「パンテー」って素敵な響き・・・
あなた様のセンスが伺えます
お見舞いですが
先ほどアミーゴを連れて
那覇私立病院の救急に行ってみたら
インフルエンザウイルスが見えるくらい
患者さんが居ましたので
そこの空気を採取してきました
差し上げたいので取りに来て下さい
しんぺいちゃんは
元気そうでなによりです
「うがいと手洗い忘れるナ」
とお伝え下さい
皆様も♥
Posted by L-00 at 2007年03月14日 23:36
38.5度とは・・・。
しかも、一家でとは・・・。
大変でしたね?
今は、だいぶ良くなっているのかな?
しかし、こんな時にも記事を書けるなんて、本物のブロガーですなぁ~?
今日の記事を読んで、L-00さんが私の生活圏にいることがわかりました。
どこかで、遭遇接近してるかもしれませんね?ユ○オンの日曜朝市とか・・・(笑)
しかも、一家でとは・・・。
大変でしたね?
今は、だいぶ良くなっているのかな?
しかし、こんな時にも記事を書けるなんて、本物のブロガーですなぁ~?
今日の記事を読んで、L-00さんが私の生活圏にいることがわかりました。
どこかで、遭遇接近してるかもしれませんね?ユ○オンの日曜朝市とか・・・(笑)
Posted by Pよこ at 2007年03月15日 02:09
Pよこ さま
ありがとうございます
記事書いた日は
昼間たっぷり寝たモンで・・・(笑)
そうそう
あの朝市で
「こ・こ・は沖縄」
って歌っていたのは
わしら親子です(嘘)
私はPよこさんの生活圏
何かの記事で特定していましたよ
私はもう少し外側?です
ありがとうございます
記事書いた日は
昼間たっぷり寝たモンで・・・(笑)
そうそう
あの朝市で
「こ・こ・は沖縄」
って歌っていたのは
わしら親子です(嘘)
私はPよこさんの生活圏
何かの記事で特定していましたよ
私はもう少し外側?です
Posted by L-00 at 2007年03月15日 07:54
体調は好い方向にありますでしょうか?
今年は 微妙なずれ方で風邪・インフルエンザ・花粉症とやってきてますね
確かに 医院にいくと寧ろ病状が悪化しそうな錯覚を覚えます
ともあれともあれ お大事にしてくださいませ
毎年インフルエンザの予防接種してますが
花粉症な上に 気管支に弱点ありなので
万年風邪気味です ではでは
今年は 微妙なずれ方で風邪・インフルエンザ・花粉症とやってきてますね
確かに 医院にいくと寧ろ病状が悪化しそうな錯覚を覚えます
ともあれともあれ お大事にしてくださいませ
毎年インフルエンザの予防接種してますが
花粉症な上に 気管支に弱点ありなので
万年風邪気味です ではでは
Posted by タフタ at 2007年03月15日 18:37
タフタ さま
ありがとうございます
私はもう大丈夫ですが
本日めでたく
女房がインフルエンザの認定を受けました
しばらくは看病の鬼と化します(笑)
ありがとうございます
私はもう大丈夫ですが
本日めでたく
女房がインフルエンザの認定を受けました
しばらくは看病の鬼と化します(笑)
Posted by L-00 at 2007年03月15日 22:45
風邪ですか~
回復に向かわれているようで何よりです
が、奥様がインフルエンザですか~
大変ですね、看病と御自愛に奮闘されて下さい。
貴方が「タミフル」飲んだら・・・・・
すみません変な想像してしまいました(謝)
回復に向かわれているようで何よりです
が、奥様がインフルエンザですか~
大変ですね、看病と御自愛に奮闘されて下さい。
貴方が「タミフル」飲んだら・・・・・
すみません変な想像してしまいました(謝)
Posted by グリフィー at 2007年03月17日 08:09
グリフィー さま
ありがとうございます
タミフル・・・
子供への処方を拒否しましたが
処方させて私が飲むという方法が・・・
止めましょう(笑)
ありがとうございます
タミフル・・・
子供への処方を拒否しましたが
処方させて私が飲むという方法が・・・
止めましょう(笑)
Posted by L-00 at 2007年03月17日 13:15
L-00さんがタミフルをのんだら世界が笑いに包まれると思います。どんな突飛な発想が飛び出すやら。
Posted by まってぃー@HBW at 2007年03月18日 01:10
まってぃー さま
あまり煽ると
服用してみたくなるんで
止めてください(笑)
あまり煽ると
服用してみたくなるんで
止めてください(笑)
Posted by L-00 at 2007年03月18日 01:14
先週、僕の家族もインフルエンザでダウンしました。 きつかったです。
ご家族もはやく全快するといいですね!
ご家族もはやく全快するといいですね!
Posted by さみぃ at 2007年03月19日 14:09
L-00さん一家の皆様。
インフルエンザは良くなりましたか?
インフルエンザは良くなったと思っても
ぶり返したり体力の消耗が激しくて
ホントにツライと思います・・・。
しっかり治してくださいね☆☆☆
と、L-00さんの覚醒時に浮かんだストーリー!
笑いました^0^/
そして、高熱でキツイ時に・・・・・。
って笑いました^^
でも、ホントにいつか
映画かTVドラマになったら面白いかも☆☆
インフルエンザは良くなりましたか?
インフルエンザは良くなったと思っても
ぶり返したり体力の消耗が激しくて
ホントにツライと思います・・・。
しっかり治してくださいね☆☆☆
と、L-00さんの覚醒時に浮かんだストーリー!
笑いました^0^/
そして、高熱でキツイ時に・・・・・。
って笑いました^^
でも、ホントにいつか
映画かTVドラマになったら面白いかも☆☆
Posted by mi☆wa at 2007年03月19日 16:56
お初です。
高熱、くるしそぉぉ~(>_<)。。。
と、半ば同情を込めて読みすすめました。
が。
ただじゃ寝込まないL-00さん。さすがです。
現世では認識してない者同士の
接近の確立。
かな~り興味あります。
だって、ブログで垣間見るちょっとした生活感から、いろんな想像かき立てられますもの。
ほんとは実在してるんですものね。
ご家族のみなさまも早くよくなりますように。
くれぐれもタミフルには手を出さぬよう。。。(^^;)
高熱、くるしそぉぉ~(>_<)。。。
と、半ば同情を込めて読みすすめました。
が。
ただじゃ寝込まないL-00さん。さすがです。
現世では認識してない者同士の
接近の確立。
かな~り興味あります。
だって、ブログで垣間見るちょっとした生活感から、いろんな想像かき立てられますもの。
ほんとは実在してるんですものね。
ご家族のみなさまも早くよくなりますように。
くれぐれもタミフルには手を出さぬよう。。。(^^;)
Posted by ぼん at 2007年03月19日 18:47
さみぃ さま
ありがとうございます
いつも拝見させてもらってます
私自身は
インフルエンザと診断された訳では無いので
不可解なのですが
非常にきつい思いをしました
まあなんとか全員
そろそろ上向き傾向ですが
子供は特に油断出来ないんで
要注意です
ありがとうございます
いつも拝見させてもらってます
私自身は
インフルエンザと診断された訳では無いので
不可解なのですが
非常にきつい思いをしました
まあなんとか全員
そろそろ上向き傾向ですが
子供は特に油断出来ないんで
要注意です
Posted by L-00 at 2007年03月19日 21:45
mi☆wa さま
お気遣いありがとうございます
そろそろみんな良くなってきました
笑って頂くと救われます
作品化するなら
一声かけて下さい(笑)
お気遣いありがとうございます
そろそろみんな良くなってきました
笑って頂くと救われます
作品化するなら
一声かけて下さい(笑)
Posted by L-00 at 2007年03月19日 21:49
ぼん さま
はじめまして
私はあなたの文章に
とても見覚えがあります
気のせいですかネ?
>現世では認識してない者同士の接近
本文にも書きましたが
これって誰も知らないだけで
答えがあるんですよネ
そう考えると不思議です
お気遣いありがとうございます
またいらして下さい
はじめまして
私はあなたの文章に
とても見覚えがあります
気のせいですかネ?
>現世では認識してない者同士の接近
本文にも書きましたが
これって誰も知らないだけで
答えがあるんですよネ
そう考えると不思議です
お気遣いありがとうございます
またいらして下さい
Posted by L-00 at 2007年03月19日 21:54