プロフィール
L-00
L-00
俗物・・・
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

斬り捨てソーリー

2007年02月27日

斬り捨てソーリー
盆栽が気になるお年頃 ※本文とは無関係

小学校時代のある時
家の電話が鳴りました

私 「もしもし」

相手「助けて~○○、キツイから早く来て~!」
(ガチャン・・・ツー・ツー・ツー)
※○○は知らない名前

子供心にも非常事態だと云うのは容易に理解できましたが
さすがにこうも一方的だともうお手上げ

もちろん今のように
ナンバーディスプレイがあるはずも無く
結局ずっと気にかかったまま
たまに思い出したりします

電話は相手の顔が見えないので
知らない声だと不安要素もつきまといます

その反面
「言い間違い」
をすると
表情や他の仕草でフォローが出来ないため
面と向かって言われるより
おかしく感じる時もあります





これまた小学校時代
ある時従兄弟の家に電話をすると
電話に出た従兄弟が





「ハイもし?」





と言ったのです

結局
「ハイ~です」か
「もしもし~です」か
どういうスタンスで行くのか?

意思統一をしないまま
受話器と取ってしまった結果ですネ

一種の不覚と言えると思います





さて究極ですが
以前の職場にYちゃん(女性)とう方がいました
Yちゃんは本当に気が利く人で
ずいぶんと仕事の手伝いをしてもらいました

ある日
私がワープロに向かってカチャ・カチャしていると
Yちゃんは隣の席で私の振った仕事の根回しで
方々に電話をしていました

いくつも電話をして
Yちゃんは少し疲れていたのかもしれません
ある所に電話をして















「もしもし、私○○社のYと申す!」



と言い切ったのです

少し色をつけて書けば






「もしもし、私○○社のYと申す!(斬)



と云う感じでしょうか?



しかし傍らで動揺する私をよそに
その後の会話が何の支障もなく普通に続いています



私は段々と
(もしかしたら私の聞き間違いだったのかもしれない)



と思いました



一通り電話を終えて受話器を置いたYちゃんに聞きました



私「今の電話さ、Yと申すって言わなかった?」



Y「言いました、でも相手が普通だったんでそのままにしました」



ですと



なんて事は無い





相手は武士だったようです


同じカテゴリー()の記事
人間なんて
人間なんて(2009-05-31 22:43)

This is what I want.
This is what I want.(2009-01-19 11:56)

20分
20分(2008-11-24 00:53)

ぎるてぃ
ぎるてぃ(2008-10-22 23:57)


Posted by L-00 at 00:13│Comments(10)
この記事へのコメント
武士でござったか(^^)
隔日投稿になっても相変わらずの
「L-00節」ハラワタ捩れるほど笑わせてもらいました~(爆)

間違い電話
私の場合
「○○(もちろん知らん人)いつものところで待ってるからね~」
ガッチャン・・・プープーでした!
Posted by おーとまやー at 2007年02月27日 00:33
おーとまやー さま
相手は武士でございました
そうで無ければ拙者
理解が出来ませぬ・・・
Posted by L-00 at 2007年02月27日 00:41
いやぁ
ナイスでござるなぁ
ゼンマイ侍より
最高で御座った!
でも
本当の侍で最高なのはYさんなのかも知れません

by

サム・ライミ


(T0T)
Posted by 石川笑店 at 2007年02月27日 00:48
お久しぶりでござる。Pよこ と申す!(笑)

私の友達は、
『はい、もしもし。○○(苗字)○○(名前)です♪』
と、フルネームでの自己紹介をしてくれましたよ。
Posted by Pよこ at 2007年02月27日 01:42
会社の受付のバイトの女の子。業者さんの納品後サインを頼まれ、

「名字でいいですか?」

職員室は爆笑でした。

ニンニン
Posted by まってぃー@HBW at 2007年02月27日 02:55
相変わらず面白いネタ持ってますねー(笑)
さすがL-00さん!
今後も楽しみにしてますよ(←プレッシャー!!!)
Posted by おけい at 2007年02月27日 10:03
石川笑店 さま
サム・ライミは不意討ちでござる
貴殿には敵わないでござる
Posted by L-00 at 2007年02月27日 18:20
Pよこ さま
待ってたでござる
今後とも宜しくでござる
Posted by L-00 at 2007年02月27日 18:21
まってぃー さま
ニンニンは忍者だワン
くの一は好きでござる
Posted by L-00 at 2007年02月27日 18:22
おけい さま
今後も温かい目で
見守って欲しいでござる(笑)
Posted by L-00 at 2007年02月27日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。