アンタのガッツにカンパイ!
2006年12月25日

セックル、セックル、セックル~ (笑)
私もそうなのですが
人を笑わせる事が好きな人って大勢いますよね?
でもその「笑わせ方」はさまざま
私は会話や文章でそれを目指しますが
「変な顔」で笑わせる人
「変な動き」で笑わせる人
「一旦脅かしておいて、ウソだよ~ん」みたいな手法の人
「下オンリー」の人
これらを複合的に使用する人
・・・などなど色んなタイプがありますよね
ただ共通して言える事は
それが(笑わせる事)職業で無い限りは
通常の人間関係の状況下では普通は
「知り合いに向けて発せられるメッセージ」
であるという事
つまり逆に言えば
知らない人をいきなり笑わせようとはしない
・・・当たり前の話ですね
街中で知らない人を頻繁に笑わせようとしてたら
そのうち捕まります、きっと
しかし、です
私および知り合いの中には
このレアケースに遭遇した話がありますので
以下に記します
(その1)
私の姉が家にいる時
あるセールスの方が来て
玄関に商品を広げ説明を始めたそうです
姉は買う気も無いんでその旨を告げると
セールスマンが突然
「え~~~!」
と大げさにびっくりしながら
玄関を出て外まで3メートル位後退するような
オーバーアクションを見せたそうです
不覚にも笑ってしまった姉は
その後2回くらい同様のリアクションをされて
気が滅入ったそうです
(その2)
ある春先
私の仕事が午後から出勤の時があり
午前中気持ちよくドライブして
南部の某海岸で
食事をしようと思い
購入した弁当を手に車を降りました
すると海岸方面から出てきた
年の頃50歳位の女性が突然
「すいませ~ん、今日からこの海岸は有料ですよ!」
と言ってきました
たかが弁当を食うだけで金を払うのもバカらしいんで
「あっそうですか」と言って
踵を返した途端に背後から
「うっそよ~!うっそ、ほ~ほっほ!」
あまりのフレンドリーさに
一瞬「この人親戚だったか?」とも考えましたが
明らかに知らんチュ
私そのツラの皮の厚さに目が点になりました
(その3)
後輩がコンビニでバイトしていた時の事
そのコンビニは酒類を扱っていなかったそうです
ある夜一人の男性客が来店
一通りコンビニを徘徊したあとレジへ
客 「お兄さん、酒置いてないの?」
後輩「スイマセン、置いてないんです」
客 「そりゃあ無いぜ、セニョール!」
こういう勇気が私にも欲しい
Posted by L-00 at 19:57│Comments(6)
│変
この記事へのコメント
一体何を検索したんですか(笑)
Posted by まってぃー@HBW at 2006年12月25日 23:50
いや違うんです・・・
ほんと違うんです
違うんです・・・
一応メールです
でも
安達○美のセックルが気になります
ほんと違うんです
違うんです・・・
一応メールです
でも
安達○美のセックルが気になります
Posted by L-00 at 2006年12月26日 00:43
いや違うんです・・・
ほんと違うんです
違うんです・・・
ほんとかよぉ~・・・・・(笑)
私、よく『フレンドリーねっ♪』って、言われます。
(その2)のおばちゃんになる可能性が・・・・・
ほんと違うんです
違うんです・・・
ほんとかよぉ~・・・・・(笑)
私、よく『フレンドリーねっ♪』って、言われます。
(その2)のおばちゃんになる可能性が・・・・・
Posted by Pよこ at 2006年12月26日 01:20
いや違うんです・・・ってば!
ほんと違うんですってば!
違うんです・・・ ってば!
>私、よく『フレンドリーねっ♪』って、言われます。
>(その2)のおばちゃんになる可能性が・・・・・
将来殴られないように
お気をつけ下さい
ほんと違うんですってば!
違うんです・・・ ってば!
>私、よく『フレンドリーねっ♪』って、言われます。
>(その2)のおばちゃんになる可能性が・・・・・
将来殴られないように
お気をつけ下さい
Posted by L-00 at 2006年12月26日 06:28
大丈夫ですよぉ。。。
ダイジョブ・ダイジョブ!
そんな気にしないで。
ねぇ~^^
あは。。。面白いから参加してみました^^
『・・・セニョ~ル』って。。。。コンビニのお兄さんお疲れ様です*^^*
ダイジョブ・ダイジョブ!
そんな気にしないで。
ねぇ~^^
あは。。。面白いから参加してみました^^
『・・・セニョ~ル』って。。。。コンビニのお兄さんお疲れ様です*^^*
Posted by mi☆wa at 2006年12月26日 22:46
ありがとうございます
ありがとう、ありがとう!
この手のメールはたくさん届きます
こないだ息子と惰性でプリキュア観てたら
(・・・セニョリ~タ!)
ってセリフがあったんで
この話を思い出したんですよ!
それが無ければ
この日の話は違ったモノになってたかも
ありがとう、ありがとう!
この手のメールはたくさん届きます
こないだ息子と惰性でプリキュア観てたら
(・・・セニョリ~タ!)
ってセリフがあったんで
この話を思い出したんですよ!
それが無ければ
この日の話は違ったモノになってたかも
Posted by L-00 at 2006年12月27日 23:09