さたでーぶらんち
2007年10月22日

二日酔い ああ二日酔い 二日酔い
こんばんわ
季節の移ろい感に乏しいと云われる沖縄ですが
朝晩の漂う空気には
何だか寒さの「芯」のようなモノが
出来始めては朝日に溶け
出来始めては朝日に溶け
しているようで
そんな事を繰り返していくうちに
いつの間にか冬らしくなっていくのでしょうネ
こんな夜は
私を詩人にします
ゆく河の流れは絶える事が無く
しかもそれはもとの水では無い
淀みに浮かぶ泡つぶては
或いは消え或いは浮かび出で
いつまでも同じではない
この世に存在する人とその住みかもまた
同じようなもの
ラララ・・・
なんてネ
ご存知
鴨長明クンの「ゆく河の流れ」を
パクってみました
長明クンは亡くなって
千年近く経っているので
著作権は問題ないでしょう
文語調の原文は
それこそ言の葉の流れが心地よく
ふとしたはずみで
私の脳内でリフレインしている事があります
さて
話は変わりますが
金曜日の夜
例によって家で独り呑みをしました
休日前の気の緩みからか
やや深酒になってしまい
土曜の遅い朝食には
荒れ果てたであろうストマックから
何だか梅風味のモノを要求されました
で
作ってみました
まず
少量の水に鰹で出汁を取って
梅干のみじん切りやシソ
さらに塩を少々入れて
酸っぱいタレを作っておきます
冷蔵庫にあった
玉葱・ピーマン・舞茸・かまぼこを切って
さっと炒めます
野菜のザクザクっとした歯ごたえが欲しかったので
炒めすぎないようにしました
これに
湯で時間より早めにあげて
ゴマ油をまぶしたパスタ麺を絡めます
そして
最初に作った酸っぱいタレを入れて
グツグツと数分絡めれば完成
実はこの時のグツグツ泡を見て
(淀みに浮かぶうたかたは・・・)
などと思っていたのです
う~ん・・・
なんてお洒落な二日酔いさん
お味はモチロン
「いとうまし」
でした
バイナラ
Posted by L-00 at 19:41│Comments(14)
│味
この記事へのコメント
本当にここ数日は夜が冷え込みますね
体の節々が冷えて痛む昨今です
L-OO様はポエマーの一面もお持ちだったのですね
>出来始めては朝日に溶け
>出来始めては朝日に溶け
ココにシビれフグでした
これで料理もお上手ときた日にゃ
もう言うことナスです
レシピさっそく参考にさせて頂きマス
ナライバ
体の節々が冷えて痛む昨今です
L-OO様はポエマーの一面もお持ちだったのですね
>出来始めては朝日に溶け
>出来始めては朝日に溶け
ココにシビれフグでした
これで料理もお上手ときた日にゃ
もう言うことナスです
レシピさっそく参考にさせて頂きマス
ナライバ
Posted by 初代タマ at 2007年10月22日 21:29
賀茂ナス一度失敗したカルボラーナに再度挑戦します。材料は一週間前から準備してるんですけど!
L-OOさん・・・物思いにふける人恋しい秋ですねー!
もう直ぐ「熱燗」が美味しい季節ですよ!
L-OOさん・・・物思いにふける人恋しい秋ですねー!
もう直ぐ「熱燗」が美味しい季節ですよ!
Posted by 賀茂ナス at 2007年10月22日 22:01
二日酔いの朝にパスタを茹でる、
フランス人だ~!!
このレシピ美味しそう・・・、次に友人宅に
遊びに行くとき作っていいかしら?
(うん、いいよ~!)
フランス人だ~!!
このレシピ美味しそう・・・、次に友人宅に
遊びに行くとき作っていいかしら?
(うん、いいよ~!)
Posted by DUNE at 2007年10月22日 22:39
初代タマ さま
言ってませんでしたっけ?
実は私
秋になるとおセンチなポエマーに
なるのですよ
でも初代こそ
「シビれフグ」なんて表現
ステキ
レシピ暇ならやってみて
単なる思い付きだったけど
美味かったYO
最後に君は
痛恨のミスをしてるよ
ナライバ→×
ラナイバ→○
だよネ?
それとも貴女が玄人テイスト全開で
私がそれに気づかないカナリア?
でもオリジナルは
斉藤清六ですから!
そこは譲れない
言ってませんでしたっけ?
実は私
秋になるとおセンチなポエマーに
なるのですよ
でも初代こそ
「シビれフグ」なんて表現
ステキ
レシピ暇ならやってみて
単なる思い付きだったけど
美味かったYO
最後に君は
痛恨のミスをしてるよ
ナライバ→×
ラナイバ→○
だよネ?
それとも貴女が玄人テイスト全開で
私がそれに気づかないカナリア?
でもオリジナルは
斉藤清六ですから!
そこは譲れない
Posted by L-00
at 2007年10月22日 23:26

加茂ナス 姉
カルボナーラ・・・
バター溶かして小麦粉どうのこうの
でしたっけ?
昔作ったような気もしますが
フィーリングで台所に立っているので
忘れちゃいました(笑)
仰せの通り
人恋しい秋ですネ~
一人酒が沁みます
熱燗・・・
あまり習慣は無いのですが
寒いといいですよネ!
でも徳利一本位で
すぐ
「しま~」にチェンジしちゃいます(笑)
カルボナーラ・・・
バター溶かして小麦粉どうのこうの
でしたっけ?
昔作ったような気もしますが
フィーリングで台所に立っているので
忘れちゃいました(笑)
仰せの通り
人恋しい秋ですネ~
一人酒が沁みます
熱燗・・・
あまり習慣は無いのですが
寒いといいですよネ!
でも徳利一本位で
すぐ
「しま~」にチェンジしちゃいます(笑)
Posted by L-00
at 2007年10月22日 23:33

でぃー、ゆー、えぬ、いー 様
こんばんわ
二日酔いの朝に
パスタ茹でるのは
フランス人なの?ジュテーム
思いつきにしては結構美味かったので
是非チャレンジしてみそ!ジュテーム
こんばんわ
二日酔いの朝に
パスタ茹でるのは
フランス人なの?ジュテーム
思いつきにしては結構美味かったので
是非チャレンジしてみそ!ジュテーム
Posted by L-00
at 2007年10月22日 23:36

ルルル…ラララ…わたしは雪
ヒラヒラ舞って
あなたの胸に飛び込んじゃおっと♥
ヒラヒラ舞って
あなたの胸に飛び込んじゃおっと♥
Posted by ピンクのセーター at 2007年10月23日 10:05
さすが、L-OOさん、ダブリを消してくださり
ありごとうね。愛情を感じました!
ありごとうね。愛情を感じました!
Posted by 賀茂ナス at 2007年10月23日 12:35
ポエマーさま。
すてきな詩にぴったりなシマシマテンプレート。
秋ですね。
衣替えなのですね。
ちなみに二日酔いの朝、酸っぱいものは
胃からこみ上げるアレだけで充分なワタシです。
すてきな詩にぴったりなシマシマテンプレート。
秋ですね。
衣替えなのですね。
ちなみに二日酔いの朝、酸っぱいものは
胃からこみ上げるアレだけで充分なワタシです。
Posted by 物欲主婦
at 2007年10月23日 13:08

ピンクのセーター 坊
正直ドキッとして
ログアウトしてから
あんたが誰か確認しに行ったよ
参った参った
あんなにトキめいたのは
23年ぶりくらい
サンキュ!
だから今度
焼鳥2本おごるネ
正直ドキッとして
ログアウトしてから
あんたが誰か確認しに行ったよ
参った参った
あんなにトキめいたのは
23年ぶりくらい
サンキュ!
だから今度
焼鳥2本おごるネ
Posted by L-00
at 2007年10月23日 19:00

加茂ナス 姉
お礼なんて恐縮です
一応上と下
7回くらい見比べて
同じだったので削除しました(笑)
愛情を感じたのですか?
やはり
にじみ出るものなのですネ~
お礼なんて恐縮です
一応上と下
7回くらい見比べて
同じだったので削除しました(笑)
愛情を感じたのですか?
やはり
にじみ出るものなのですネ~
Posted by L-00
at 2007年10月23日 19:02

物欲主婦 さま
ヘ?
シマシマテンプレート
何?
妄想?
うふふ
酔っ払ってテンプレートいじったら
破壊しちゃったのdeath
今度のはシックバージョン
略してシックです
ヘ?
シマシマテンプレート
何?
妄想?
うふふ
酔っ払ってテンプレートいじったら
破壊しちゃったのdeath
今度のはシックバージョン
略してシックです
Posted by L-00
at 2007年10月23日 19:06

写真中央の物体が
かまぼこなのか
舞茸なのか
悩んでいます。
最近私もお昼はたいていパスタです♪
かまぼこなのか
舞茸なのか
悩んでいます。
最近私もお昼はたいていパスタです♪
Posted by まほろ at 2007年10月23日 20:57
まほろ さま
真ん中のやつは
イカですねイカ
冷蔵庫に一本だけあったのです
嘘です
ゴメンナサイ
かまぼこだと思われます
上手い写真が撮れてなかったので
スイマセン
麺好きは痛風になりやすいそうですネ
お互い気をつけましょう!
なんて
酒飲みには言われたくないですよネ?
真ん中のやつは
イカですねイカ
冷蔵庫に一本だけあったのです
嘘です
ゴメンナサイ
かまぼこだと思われます
上手い写真が撮れてなかったので
スイマセン
麺好きは痛風になりやすいそうですネ
お互い気をつけましょう!
なんて
酒飲みには言われたくないですよネ?
Posted by L-00 at 2007年10月23日 22:09