政治家
2007年05月22日

その握手は偽善?
出勤路
毎週月曜に同じ場所に立ち
片手には
自分の名前の書かれたのぼりを支え
もう一方の手で拡声器のマイクを持って
道行く車に向かって演説をしている
野党若手政治家?を見かけます
・・・・・・・
うかつな事は言えませんが
この演説って
効果あるのでしょうか?
たしかに何かのはずみで
(あっ!道で演説してたあの人だ!)
と
投票する人はいるかもしれません
でもそれって
どれ位の確率なんでしょう?
若手政治家は
「集票が目的では無い!」
と
言うかもしれません
だとすれば他の目的は?
(建前はともかく本音の部分ネ)
総理大臣になった時に
平気で2時間講釈たれる
「しゃべり力」を磨く為?
それに私ら
つき合わされているの?
(信号待ちの間だけだけどネ)
信号が青になって走り出す
次は野党の大物
本人が道で手を振っている
何故?
そう云えば最近
誰かを支持する
表明をしていました
この大物は恰幅がよく
もの凄い生命力を感じる
でも
私にとっては
やっぱりうるさいし
何より笑顔がうそ臭い
選挙が近づくと
選挙カーはもっとうるさい
私は
子どもが小さかった頃
寝かしつけている時に
近所を選挙カーが練り歩いて
やっと寝た子どもを起こした時
投石してやりたくなりました
いっそどうでしょう
選挙カーや街頭のPRは禁止にして
それら費用でTV電波の放映権を買い取っては?
街中は
暴走族以外すこぶる静かで
選挙に関心がある人は
テレビを観ればいい
小さな子どもの睡眠が
邪魔される事も無く
まるで大岡越前が裁いた後のような
八方丸くおさまった社会
ま
私が何かに立候補する時は
この手でいきます
予定は
次の人生で(笑)
Posted by L-00 at 00:27│Comments(10)
│他
この記事へのコメント
私は
中日にいた
李がファインプレーしたときの事を漢字で書きたいと思います
李好補
立候補
真面目に生きます
次の人生で
中日にいた
李がファインプレーしたときの事を漢字で書きたいと思います
李好補
立候補
真面目に生きます
次の人生で
Posted by かんのり〜 at 2007年05月22日 06:14
沖縄の選挙はお祭りですね。歌まで流しちゃうし。歌→名前連呼→歌→名前連呼のループ。
うちの予備校の前で演説をされた時は撤収させました。有権者には逆らえないのでしょうか。その候補には投票しませんでした。
うちの予備校の前で演説をされた時は撤収させました。有権者には逆らえないのでしょうか。その候補には投票しませんでした。
Posted by まってぃー@HBW at 2007年05月22日 09:39
かんのり~ さま
私は最近
あなた様が
本当に天才じゃないか?
と思っている
自分が心配です(笑)
私は最近
あなた様が
本当に天才じゃないか?
と思っている
自分が心配です(笑)
Posted by L-00 at 2007年05月22日 23:24
まってぃー さま
予備校の前で
演説する時点で
デリカシーに欠けますね~
しかも
「どけ」と言えば
どくのですネ
今度やってみようかな
予備校の前で
演説する時点で
デリカシーに欠けますね~
しかも
「どけ」と言えば
どくのですネ
今度やってみようかな
Posted by L-00 at 2007年05月22日 23:26
うぐいすの経験は豊富です!
すみません。。。
街頭演説は、集票活動というより、
「私、出ますから!!出ますから!!!!」
というアピールなんですね。。
だから、演説じゃなくて、のぼりを持って手を振るだけの人もいますよね(≧∇≦)/゛
ま、、うぐいすする方も、
「きっと迷惑がられてるんだろうな」って思いながらアナウンスしてるんですけどね。。。ってのは、私だけ??
学校はもちろん、予備校、保育園
の前では自粛します。。
これは、マナーです。。
でもさぁ。。。いるのよ、、、いるんです。。
アホが。。。。そういう人にかぎって、
ヘタくそ。
ゆとりがない。
原稿棒読み。。。
信号待ちもやっちゃう。。。
うぐいす歴7年の私から言えば、「追放」ですね。。。
ただでさえ、選挙の時期はウザイと思われるアナウンスなのに、より品位を落とすようなことは辞めて頂きたいです。。。
みなさん、、ごめんなさいねm(__)m
すみません。。。
街頭演説は、集票活動というより、
「私、出ますから!!出ますから!!!!」
というアピールなんですね。。
だから、演説じゃなくて、のぼりを持って手を振るだけの人もいますよね(≧∇≦)/゛
ま、、うぐいすする方も、
「きっと迷惑がられてるんだろうな」って思いながらアナウンスしてるんですけどね。。。ってのは、私だけ??
学校はもちろん、予備校、保育園
の前では自粛します。。
これは、マナーです。。
でもさぁ。。。いるのよ、、、いるんです。。
アホが。。。。そういう人にかぎって、
ヘタくそ。
ゆとりがない。
原稿棒読み。。。
信号待ちもやっちゃう。。。
うぐいす歴7年の私から言えば、「追放」ですね。。。
ただでさえ、選挙の時期はウザイと思われるアナウンスなのに、より品位を落とすようなことは辞めて頂きたいです。。。
みなさん、、ごめんなさいねm(__)m
Posted by そしてちゃん at 2007年05月23日 16:44
お久しぶりで~す☆
私も選挙カーが通るたびに
同じような事を思ってました☆
真剣に聞いてみたこともあるんだけど、
聞くほどのこと無し!な感じで・・・(泣)
ホント、選挙カー禁止大賛成です☆
>「そしてちゃん」さん
気を使ってるうぐいすさんもいるんですね~っ!知りませんでした~っすいませんっ(泣)
私も選挙カーが通るたびに
同じような事を思ってました☆
真剣に聞いてみたこともあるんだけど、
聞くほどのこと無し!な感じで・・・(泣)
ホント、選挙カー禁止大賛成です☆
>「そしてちゃん」さん
気を使ってるうぐいすさんもいるんですね~っ!知りませんでした~っすいませんっ(泣)
Posted by おけい at 2007年05月23日 22:42
そしてちゃん さま
ボリューム落とせば
少しはいいのかな~?
とも思いますが
ボリューム落とすと
「あの候補者の宣伝は元気が無い」
と評価されるのでしょうネ
なんにしても
別に
そしてちゃん自身が悪い訳じゃ無いんで
お気になさらぬよう(笑)
ボリューム落とせば
少しはいいのかな~?
とも思いますが
ボリューム落とすと
「あの候補者の宣伝は元気が無い」
と評価されるのでしょうネ
なんにしても
別に
そしてちゃん自身が悪い訳じゃ無いんで
お気になさらぬよう(笑)
Posted by L-00 at 2007年05月23日 23:56
おけい さま
お久しぶり~
うれしいです
そうですネ
確かに政策を伝えたいなら
ほかの方法もたくさんあるはずですよネ
まあ
ああでもしてないと
政治家自身が
テンション上げ続けてられないのかな
と
そう考えると
やはりそれに
つきあわされている
ほとんどの人には
迷惑ですよネ~
「私は街頭を騒がす事はしません」
なんて言葉で始まる
候補者のCMがあったら
一発で投票するかも・・・です
お久しぶり~
うれしいです
そうですネ
確かに政策を伝えたいなら
ほかの方法もたくさんあるはずですよネ
まあ
ああでもしてないと
政治家自身が
テンション上げ続けてられないのかな
と
そう考えると
やはりそれに
つきあわされている
ほとんどの人には
迷惑ですよネ~
「私は街頭を騒がす事はしません」
なんて言葉で始まる
候補者のCMがあったら
一発で投票するかも・・・です
Posted by L-00 at 2007年05月24日 00:00
みなさんんが優しくて良かったです。
>ボリューム落とすと
>「あの候補者の宣伝は元気が無い」
>と評価されるのでしょうネ
そうですね。それもありますが、
選挙期間中は、宣伝カーに対する誹謗中傷の電話が結構きます。。(相手候補者の取り巻きみたいな人から。)
私としては、その人の応援をするとなると、候補者の評判を落としたりしたくありませんから、なるべく、政策などを分かりやすく話すように心がけています。
でも、車だから、なかなか聞いていただけないんですよね。。
でも、不快感は与えたくないじゃないですか。
>おけいさん。
ありがとうございます。
泣かないで〜〜☆私は大丈夫!!
>ボリューム落とすと
>「あの候補者の宣伝は元気が無い」
>と評価されるのでしょうネ
そうですね。それもありますが、
選挙期間中は、宣伝カーに対する誹謗中傷の電話が結構きます。。(相手候補者の取り巻きみたいな人から。)
私としては、その人の応援をするとなると、候補者の評判を落としたりしたくありませんから、なるべく、政策などを分かりやすく話すように心がけています。
でも、車だから、なかなか聞いていただけないんですよね。。
でも、不快感は与えたくないじゃないですか。
>おけいさん。
ありがとうございます。
泣かないで〜〜☆私は大丈夫!!
Posted by そしてちゃん at 2007年05月24日 16:46
そしてちゃん さま
へー
誹謗中傷とかあるんですネ~
う~ん・・・
車で走りながら
分かりやすく政策伝えても
移動しながら
話を聞き続けている人なんて
いる訳ないし・・・(いるの?)
やはり
疑問です
重ねて言いますけど
そしてちゃんが
悪い訳じゃあ
ないですよ(笑)
へー
誹謗中傷とかあるんですネ~
う~ん・・・
車で走りながら
分かりやすく政策伝えても
移動しながら
話を聞き続けている人なんて
いる訳ないし・・・(いるの?)
やはり
疑問です
重ねて言いますけど
そしてちゃんが
悪い訳じゃあ
ないですよ(笑)
Posted by L-00 at 2007年05月24日 23:36