プロフィール
L-00
L-00
俗物・・・
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

今晩の夕食は夜食の定番

2007年01月20日

今晩の夕食は夜食の定番
消化にイイ = またすぐに腹が減る

今日はセンター試験・・・
実は私「共通一次」と云うモノを受けた事があります
皆様ご存知で?

まあそんな話はさておき
先日なぜか食生活が味クーターなモノに偏ってしまい
なんかあっさりしたモノを食べたくなりました

余談ですが
餓鬼な私はコレまであまりそういう事は無くて
いくらでも何でも食えたのですが
最近お昼に、たかが?カツカレーを食べた程度で
胃がもたれてしまい
さすがに私も年をとったな~と思いました(←さっさと認めろってか?)

それでうどん
なんか消化が良いので受験生の夜食の定番だそうな・・・

今回は市販のうどん麺で
出汁は頭とワタをとった煮干しと昆布を
しばらく水に浸してから火にかけ
教科書通り沸騰直前に昆布を引き上げ
しばらく煮干しのみをコトコト

煮干しはカラ煎りすると旨味が増すとの事ですが
今回は面倒だったので省略しました
(加熱すると旨味が増すって云う現実がとても好き・・・)

で、しばらくコトコトした煮干しにカツオを投入
ここでいつも迷う・・・

何かには
「カツオを投入したらすぐ火を止めて蓋をし、5分待つ」
とあった

また他の何かには
「コトコト弱火で7分」
とあった

他にも色々あって
みんな(さもありなん)の薀蓄がついて一応の納得はいくのだが
求めている行動は様々・・・

ま、迷っていてもあれなんで
今回は5分、弱目の中火でコトコト・・・

煮干しとカツオを引き上げたら
塩と醤油2種及びみりんで味付け

一口すする・・・うまし!

もう一口・・・うまし!!

またまた一口・・・うまし!!!

と、こうなる事が判っているんで少しだけ多目に作る私

麺類のつゆはそれに麺を入れた時の調和を想像してやや濃い目
(この想像がまた楽しい・・・)

具はゆで卵、かまぼこ
そして
えび、しめじ、人参をそれぞれ塩茹で
さらに
ネギを斜めに切って焼いてみました
これが一番美味かったです

酒のつまみにいいかも
ただ焼いただけで美味くなる・・・偉いぜ!ネギ

で息子に供すと
「ふりかけご飯がイイ~」

ハイハイ
ふりかけに負けました


同じカテゴリー()の記事
イカとYシャツと私
イカとYシャツと私(2009-10-31 22:02)

How to 解脱
How to 解脱(2009-07-07 23:43)

世界標準
世界標準(2009-03-14 03:01)

ちぇんじ!
ちぇんじ!(2009-01-21 15:45)

XTC
XTC(2008-11-01 23:33)


Posted by L-00 at 22:11│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして
いつも楽しく読ませていただいております。
ま~さぁと申します。
お邪魔します。

男性の料理は凝るけど自己満足
という話を聞いた事があります。
女性とは感覚が違うのかも知れませんね。

この記事とは話が脱線して申し訳ないのですが
実はボクもギターが好きです。
好きなギタリストはジミーペイジで
あの下手ウマさに涙しています。
もちろんギターはギブソンです。
L-00さんには共感できる部分が多いです。


ただ、微妙に違う点があるとすれば

L-00さんのギターはアコギですが

ボクのはエアギ・・・・・・・




逃げろっ!!
Posted by ま~さぁ at 2007年01月20日 23:03
ま~さぁ さま
はじめまして
あの話の長い方ですネ(笑)
お友達にバレないよう
応援?してますよ!
エアギも精進して下さい
今後ともヨロシクです
Posted by L-00 at 2007年01月20日 23:38
こんなに丁寧に作っているのに・・・
せつないなぁ~・・・
私はよく「ポーク玉子」に負けます。。。
Posted by Pよこ at 2007年01月21日 02:05
Pよこ さま
いいっす!
気にしないっす!
気にしてたらとっくに
ぶん殴ってますカラ・・・
きっとこれは
修行なんです
Posted by L-00 at 2007年01月21日 06:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。