プロフィール
L-00
L-00
俗物・・・
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

長崎ちゃんぽんば作る

2006年11月26日

長崎ちゃんぽんば作る
うまか~!

テビチの塩焼きを作ろうとして
まずこつこつと煮ると結構なお出汁が出ます
その出汁で長崎ちゃんぽんをよく作ります

テビチの出汁に鳥の骨及びカツオでとった出汁をあわせます
味付けは塩と醤油でシンプルに
出汁の加減を壊さない絶妙な味付けが難しいです

最後に牛乳を注ぎます
乳白色のおいしそうなスープが出来ます
お好みでコショウで味を整えます

具は種類たっぷりを少量ずつ
今回はキャベツ、玉ねぎ、きくらげ、人参、もやし、コーン、豚肉、えび、イカ、あさり
お約束の「強火でさっ」と炒めます
軽く塩コショウがいいみたいです

これが炒め終わる頃
先ほどのスープをドバドバいれてグツグツ煮ます
そこに麺を投入してなじませれば完成

麺はちゃんぽん麺がこの辺では入手しにくいので
パスタで代用してます

茹でる前に手で半分に折って投入
私的には「あり」です、これは
ちゃんぽんに雰囲気似てると思います
もっとも本物が入手できれば、それに越したことはないんですが・・・

パスタは普通の茹で時間が書いてあるやつ、私はよく7分のやつを買います
意味はありません

5分半は湯で茹でて取り出し
残り1分半を先ほどの具を炒め煮したやつに投入して仕上げます
そんな手間が楽しいです

さてそこまで厳密に作ったりしながら
いざ食べようとすると下の子がウ○チしたりして
風呂場で洗浄

結局食べる頃には
茹で加減なんかどうでもいいような雰囲気になってたりします

修行、修行


同じカテゴリー()の記事
イカとYシャツと私
イカとYシャツと私(2009-10-31 22:02)

How to 解脱
How to 解脱(2009-07-07 23:43)

世界標準
世界標準(2009-03-14 03:01)

ちぇんじ!
ちぇんじ!(2009-01-21 15:45)

XTC
XTC(2008-11-01 23:33)


Posted by L-00 at 21:37│Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして!!
足跡からきました☆
長崎ちゃんぽん、めっちゃんこ美味しそうです.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ

今度、鮎も作ってみようって思いました*:.。☆..。.(´∀`人)
もちろん、パスタの湯で時間調整はバッチリに+.゚(*´∀`)b゚+.゚
でも、きっと鮎もおきまりの運子コールが来ることでしょう。。。。(-公-、)シクシク
Posted by ★鮎魚★ at 2006年11月27日 04:44
これで長崎ちゃんぽんと言うと
本場の人に怒られるかもしれませんけどね・・・

でもおいしいですよ、是非試して下さい
テビチのあぶらは適宜すくって下さい

それと「運子」って表現もらいます
Posted by L-00 at 2006年11月27日 09:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。