チャレンジ!

L-00

2008年01月03日 22:04


角刈りのガジュマル発見!



ランナーズ・ハイ!



ってあるじゃないですか?
詳しくは知りませんが
多分ランナーがハイになるんじゃないかと思います

・・・つまりその
ドーパミンがどうのこうので
いいアンベーな感じが
する訳じゃあないでしょうか?


いい加減な論旨でおっぱじめてみましたが
皆様その辺は適当に自分でアレして下さい



さて
毎日毎日歩いている私ですが
同じような経験
つまりウォーカーズ・ハイになった事は
一度もありません

もっとも私は
ハイテンションな事が多いのですが
これは
歩くと云う行為によって
もたらされたモノではありません



ひたすらに走っていると
訪れるであろうランナーズ・ハイ

歩き派代表としては何だか悔しくなったので
ひたすら歩きながらハイになる方法を
色々と考えてみました

そして得た結論



音楽の力を借りる!



と云う事で誰のどんな曲が
ウォーキング中の私の脳を揺さぶるのか
お昼から夕方にかけて
2時間ばかし歩いて実験してきました!

以下は主だった曲とウォーキング・レポートです

まずスタートは





Ann Sally/蘇州夜曲

【評】
とっても大好きな曲
しかし歩く時には全然合いません
想いを募った貴女の事ばかりがよぎって
足が回らんと云う感じ・・・なんちゃって
明るい時間と云うのも災いしたのかもしれません





Guns N' Roses/Welcome To The Jungle

【評】
何気に選曲してみたのですが
コレが中々どうしてばっちし!
道でアクセル・ローズになった気分で
飛び跳ねそうになりました!
それにしてもスラッシュっていいよな~!
なんか存在がいいよな~
レスポールにシルクハットなんて
いいよな~
と思い余勢で





Guns N' Roses/You Cuuld Be Mine

【評】
う~ん
何か昔
賭けボウリングをよくやってた頃
ボウリング場のジュークボックスでよくかかってたな~!
なんてノスタルジー・ウォーキングに早変わり
急にシュワルツネッガーの人生に思いを馳せたりして意味不明


ハード系がいいのかと思い





Deep Purple/Highway Star

【評】
これアルバム「Live In Japan」なんですけど
何か少し音が悪い感じ
さすがによく教科書に載る
リッチー・ブラックモアのギターソロは久しぶりで
ギター少年だった頃に気持ちが戻ります


ついでとばかりに





Deep Purple/Smoke On The Water

【評】
これはダメでした
歩きのリズムと全然合わない





Rage Against The Machine/Bombtrack

【評】
レイジはいけると思ったのですが
あんまり合いませんでした
なんでだろう?





ガロ/学生街の喫茶店

【評】
完全にダメ
歩み遅くなるの分かりました





カンザスシティ・バンド/モイスチャー・ガール・ブルース

【評】
この辺でウォーキングとの相性がどうでもよくなってきて
一緒に歌ってました
でも歩きながら歌うと息切れして
ある意味ウォーキング・ハイ





EGO-WRAPPIN'/天国と白いピエロ

【評】
いや~なんて云うんでしょうか
シチュエーションを思い出しました
と云うのも以前にこの曲聴きながら
渋滞に巻き込まれた事があって
ウォーキングと全然関係ない所に思いが流れて
参ったぜハニーって感じです





で結局はと云うと





Guns N' Roses/Welcome To The Jungle

が歩きには最適と云う結論




















え~ って?



判る判る!
自分でも絶対














変な結論だと
思ってますから!
















異論反論
よろしくちゃん!

関連記事