懺悔

L-00

2007年02月23日 23:15


これはギターです

「おい!お前ギター弾けるだろ?
今度バンド組むからベース弾いてくれ」


意味不明なセリフで勧誘された高校生の頃の私

聴くのにはポリシーを持っていても
共感してくれる人は周りに少なく
なおかつ
楽器持って好みの音楽を一緒にやろうなんて
趣味が合う人はまず身近には居なかったあの頃(今も?)

結局暇なんで
どんなんでもやってみようと思い
一時ベースを持ってみました

で加入したバンドで音合わせをしようと友人宅へ


ギター「どんな音楽やる?」


ボーカル「リラックス!」


ベース私「リラックス?フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの?」


ボーカル「そう!リラックス」


ベース私「あれってバンドでやるモノか?」


ボーカル「やっぱダメ?」


ベース私「ダメとは言わんが・・・」


ギター「・・・実は来てないけど、ボーカルはもう一人声かけてある」


ボーカル「まじ?誰?」


ギター「Fちゃん(女性)」


ボーカル「まじ?」(こいつは惚れやすい)


ギター「だから女ボーカルで“翼の折れたエンジェル”をやりたい」
     (楽譜すでにコピーして持ってるし)



ベース私「・・・・・・・・・・」(ちょっと後悔)


かくしてデビュー曲
“翼の折れたエンジェル”を
ボーカル抜きでまず練習

何回か練習してある程度仕上がった頃に
メインボーカルのFちゃんを交えて練習





 バーズシートまーでー
 よーこなぐりのあめー 









・・・私この時生まれて初めて音痴という人と遭遇しました



Fちゃんキュートなのに
もの凄い音のはずしようなのです



多分ワザと下手に唄っても
これには敵わないと思うくらい
下手なのでス



それでも何回か練習していると
その下手さが正しいような感じがしてきて
オリジナルをカセットで聴いたりすると
違和感を覚える始末・・・末期症状です



ダメ押しで
あの頃バンドしーがよくやっていたように
他校の仲間も連れ立って何バンドかで
市民会館のステージに立ってやりました



あの「翼の折れたエンジェル」を聴いた人
ココに居ますか?



あの時ベース弾いていたの私です



その節は




















「ジャイアン・リサイタル」にお越し頂き
まことにありがとうございました


もうしませんので
許してください






Fちゃんこないだスーパーで見かけました
子どもと一緒でした

(遺伝してなければいいが・・・)と思いました

関連記事