残念賞

L-00

2008年04月17日 23:24


マヨネーズならキューピーよりEGGOが好きと云う人が好き

こんばんちゃま
グルメブログ界の異端児
つまり『GBKITJ』を目指すL-00です
如何お過ごしぴょん?

皆様には
新年度のご挨拶もママならぬママ
アレしてアレして
4月もとっくに折り返しましたネ

どんな感じですか?最近は?

私はですネ
ちょっと変化のあった仕事柄
挨拶をする回数が増えたような気がします

朝の「おはようございます」から始まって
「こんにちわ」「こんばんわ」とか何とかの
基本的な挨拶はオブコース
「お仕事お疲れさま」とか
「残業ご苦労さま」なんて挨拶も
自然と口に出るようになりました

もっとつきつめれば
「メールサンキューあふんあふん」とか
「明日呑みましょグヘヘヘヘ・・・」なんて上級者向けの挨拶も
さらっと口に出すコトが出来て
つまり私は
私が思っていたよりもずっと
環境適応能力が高かったようです



先日ですネ
終業間際に突然
刺身で一杯やりたい気分になりました

そう云う私のわがままに
すぐに対応してくれる素敵な方にご同道を依頼して
二人でと或るすし屋にINしました

初めてのその店の大将は
サモハン・キンポと
ウガンダ・トラと
うちの職場のアルバイトの男子を
足して3で割ったようなルックスで
愛想が悪い訳じゃ無いけど
一瞬ぞんざいな感じが不安でしたが
コレが中々どうして!
美味い寿司と刺身を食べさせてくれて
まさに一期一会的な邂逅に
涙ちょちょぎれチョチョリーナでした
(ポン酒置いてなかったのがやや難)

よく流布している話で
“沖縄の魚はあまり美味くない”
なんてコト耳にしますが
『GBKITJ』な私なんて
エブリナイトでも沖縄の魚で十分満足出来ます



さて
先日の水曜日位のお昼時に
ゆし豆腐が突然食べたくなりました

ゆし豆腐は突然ですが
お昼時には慢性的に沖縄そばが食べたいので
その二つを同時に食べさせてくれる
つまり
“豆腐そば”なるメニューを提供してくれる
近所の勝ち組そば屋へ行きました

さすが勝ち組そば屋は
11時半にもならない時間帯にテーブルはほぼ満席
3脚ほどしかないカウンターに身を縮めて座り
豆腐そば(中)と味噌おにぎりをオーダーしました

えてして
そば好きな方々は
そばとご飯系を合わせて食するコトを邪道とみなしがちですが
なんせ私は今をトキメク『GBKITJ』
ジス・イズ・ノーモンダイな訳なのです
(豆腐そばが「中」なのが少しメタボ対策)

さて
私の前に出された
そばとおにぎりを食し始めると
カウンターの隣に新規で座った脂っこいおじさんが



「豆腐そばの(大)といなり一個!」



と威勢よくオーダーしました
しかしこの勝ち組そば屋では
いなり寿司を扱ってないようで
おかみが脂氏にその旨を告げると脂氏は



「じゃあ豆腐そばだけでいい!」



とこれまた威勢よく言い放ちました

隣で食していた私は
「いなり」と決めたからには「いなり」以外には目もくれない
脂氏の食に対するスタンスに「男」
・・・いや「漢」を見た気がして
脂氏のオーラを神々しく感じとっていました

ものの2~3分して脂氏のオーダー
豆腐そば(大)が運ばれてきました
するとあろうコトか脂氏は
先ほどの3割引き位のボリュームで



「しゃけおにぎりも一個」




のたまったのです

私は隣で

























超ズッコケ でした




















おしまいちゃん
またネ

関連記事
XTC