新年のバカ!
モチロン書初めザンス
どうも!
新年早々
喉がイガイガちゃんです
つまり風邪気味ちゃんなので
喉の消毒ちゃんに
今夜は銘酒
菊の露ちゃんを使用してたりします
さて
新年と云っても
勝手に向こうからやってきただけなので
それに振り回されるのも何だか癪だな~
とも思うのですが
だからと云って
何にもしないのもまた癪なので
取り敢えず午前中にジョギングなんかを決行しまして
あ~
新年!
なんて一息ついて
今度は
なんか
新年らしいCDでもレンタルしようと
TSUTAYAなんかに行きまして
借りたCDが
「俺たちのフォーク」(オムニバス)
「幻のバリ・ガムラン」
「シタール幻想」
う~ん・・・
めっちゃ新年!
と云う感じの3作品
で
ついでに
新年らしいDVDでもレンタルしようと思いチョイス
「ワン・プラス・ワン/悪魔を憐れむ歌」
「ホーホケキョ となりの山田くん」
とこれまた
死に新年!!
と云える2作品
適度に
新年を消化するはずが
新年に振り回されてる事に気づき
どうせなら書き初めの一つでもやったろうと思い
書道関係の並ぶ文具のコーナーをウロウロしたのですが
書道セットが3,500円もするのにびびりミクソンして
トボトボと踵を返すと目に飛び込んできたのが
「水でお習字」
と云う半紙3枚入りの商品
説明書きにはこうあります
何回でも乾かして練習できる
と云う事で筆と共に購入
冒頭の写真のとおり
すっかり
新年らしい書初めと相成りました
(水で書いたのに 黒く出るんですよ!不思議 赤と緑もあります)
でも
久しぶりに文字を書くと
全然漢字が書けなくて大変です
しょうがないので
平仮名でも一筆やってみまんた
上手いな俺!
でも
これ書いて後思った事は
大人が一人ぼっちで
「どんだけ」とか書いて
さらにそれを
写真に撮る姿は
きっと何だか寂しい
と云う感じ
新年恐るべし
今年もよろしくちゃん
関連記事