福音
(問題)上の文を訳せよ ※ネイティブは解答不可
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*
凛とした空気の中に
確かに感じる秋の気配
秋は遠慮がちに心を震わせ
いつしか私に酒を呑ませる
背中を丸めた四十の男が
盃を傾け思うことは
いつかの君のなびく髪か
月夜の晩の波の音か
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*
こんばんわ
おセンチポエマーおじさんの
えろおです
・・・念のため
まだ四十ではありません
本日は私のポエム以上に
素敵な文章を発見しましたので
紹介させて頂きます
映画監督の森達也さんが
『自然と人間』
と云う雑誌に書いてあった
エッセーからの抜粋です
森監督が旅先で利用したトイレの
男性用小便器の前で
かような文の書かれた貼紙を見てのご意見です
<貼紙>
お願い
次のお客様のために、ご利用後は必ず、ボタンを押して水を流してください。
以下抜粋
~前略~
でも僕はボタンを押す気になれない。次の人には申し訳ないけれど、そのまま小便器を離れる。だってこのボタンは、ここで用を足した男たちが、自分のチンチンを直接触った直後の指で押しているのだ。つまりこのボタンを押すことは、多くの見知らぬ男たちのチンチンに、間接的に触れることになる。
とまあ
こう云った具合に
男性用小便器の洗浄ボタンに触れたくない気持ちを
書き綴っています
さらに森監督は
その後の手洗いの蛇口にも触れたくないようで
~中略~
確かに僕は自分のチンチンに触ったけど、知らない男たちが自分のチンチンに触ったばかりの手でひねった蛇口にわざわざ触りたくない。つまり自分のチンチンのほうが知らない男たちのチンチンより汚いとは思えない。
うふふ・・・
森さんったら
チンチンチンチン
うるさいですネ
そもそも
チンチンってそんなに汚いのでしょうか?
~中略~
ところで本ブログですが
本日で一歳になりました
ここまでおバカな話を書き連ねてこれたのも
ひとえに皆様のおかげでございます
くじけそうな時に
皆様のコメントほど
私を奮い立たせるものはありません
この場を借りて
厚く御礼を申し上げます
ありがとさん!
ただ
11月8日はこれまでの私とは
何の縁もゆかりも無い日だったので
この機会にキャッシュカードの暗証番号を
1108
に
変更しておこうと思います
もし私のキャッシュカードを
拾った方がいらっしゃいましたら
今なら口座に25,840円ありますので
ちょっとした小遣いにはなりますネ
大事に使って下さい
ちなみにカードは
まだ落としてませんYO
では
皆様に素敵な事がおこりますように(チュッ)
関連記事