ここだけの話
押忍!
えっと
毎年12月30日に
東京から帰省して
一緒に酒を呑む事が
半ば定例化しつつある友人が
今年はどう云う訳か
夏にも帰って参りまして
無視も出来ないので
一席設ける事となりました
いつも忙しそうな彼ですが
それでも
よくよく話を聞いてみると
草野球をしていたり
高校時代からやっていたテニスを
未だに続けていたりと
40を目前に控えてなお
独身を謳歌している様子が伺えます
話に聞く
所謂
「新宿ゴールデン街」
が
呑みのテリトリーらしく
何かの際に東京に行った時は
是非案内してもらおうと
常々話しているのですが
中々それも実現出来ずにいて
歯がゆい思いをしています
彼と酒を呑んで
もう何度か話を聞いたのですが
どういういきさつかは忘れたのですが
なんとこいつ
伊達公子さん
と
テニスをした事があるそうです
曰く
「全然歯が立たなかった!」
との事
私
彼とテニスコートで
対峙した事があるのですが
当然素人以上の腕があるので
私は翻弄されまくり
モチロン彼が
世界一のプレーヤーで無い事は
判るつもりですが
それにしても
彼を持ってして伊達公子さんに
「全然歯が立たない」
と
言わしめると云う事は
私の心の中にある
秘めたる自信に翳りが差すのです
その秘めたる自信とは・・・
谷亮子には勝てる!
・・・・・・・
ダメですか?
だって彼女
48キロ級ですよ?
20~30キロも重い私が
投げられると思いますか?
でも
その友人は言います
寝ぼけるな!
お前なんか
立っていられんぞ!
と
さすが世界の伊達公子さんと
戦った男の意見には
重みがあります
彼に言われると
私も勝てない気がしてきました
ちなみに私は
傲慢な見解を
述べているつもりはありません
それが証拠に
故
ジャイアント馬場には
勝てる気がしない!
と
素直に認める事が出来ます
(「かわづがけ」位なら、かわせるかも知れない)
そんな私が何と言おうと
友人は一笑にふすのみ
・・・・・・・
解りました・・・・
信頼する親友の意見です
多分私は
谷亮子に勝てないのです
ですから今後は
引き分け狙い
に
徹します
ちなみに
羽生さんには
将棋で
全然勝てる気がしません
関連記事