これで決まりさ!

L-00

2007年02月13日 19:33


何回食っても美味い!

無職の頃
昼間のお料理番組で紹介されていたレシピ

なんだか私にも出来そうだったので
見よう見まねでこさえてみると
これが女房に好評だったので
今では定番のメニューです

まずネギ
芯は細かくカット
残りの部分はいわゆる白髪切りにして水にさらす

乾燥椎茸を戻す
戻し終えたらサイコロ状にカット


今回は鮭とブリ
これまたサイコロ状にカット

ネギの芯
カットした魚と椎茸に軽く塩・胡椒をして炒める
魚に軽く火が通れば一旦ボウルに引き上げて余熱をとる

その間出汁つくり
昆布・いりこ・カツオの三種を煮出す
酒・みりん・塩・醤油で味付け

やや濃い目にしておいて
椎茸の戻し汁をいれてなじませる
出汁完成

冷まった炒め魚に
大葉ミジン切り・卵
を入れて
つなぎに山芋をおろして入れる
つまるところ
ハンバーグのようなモノ

上記をおたまですくって
フライパンで弱火で熱する
片面弱火で約4分
裏に返します
魚には火が通っているので
卵が固まればOK

器にご飯を平らに盛り
そこに魚ハンバーグを載せる

本当は「焼きおにぎり」にして
パリパリ感を出すとなお美味しいのですが
今回は時間が無かったので
割愛しました

作ってあった出汁をかけて
最後に白髪ネギを載せて
いただきます

上品なネコまんま
とも言えると思います

でも
何回食っても美味いです

関連記事
XTC