「ポトフでない」と言いたくば言え!

L-00

2006年12月12日 19:09


ナマエハマダナイ

「野菜がそろそろ少なかったな~」
なんて思って
家人と何の相談も無しに
仕事帰りに八百屋なんかに寄って
野菜を買って帰ると
家人の方でも同様に
野菜を購入してたりする時があります
(家人つっても4歳の息子や1歳の娘が買ってくる訳ではないが・・・)

沖縄でも
野菜も少しづつ冬めいてきて
眺めていると楽しいのですが
同じタイミングで家に
キャベツ2個とか白菜2個とかになると
ちと効率よく消費せねばと燃えます!

そんな時に私は野菜たっぷりの
お手軽「ポトフらしきもの」をつくります

鍋に水をはってわかし
粉末鶏がらスープ及び粉末昆布だしをいれ
ベーコン或いはウインナー
及び野菜を適当に切って
全部が柔らかくなるまでコトコト煮るだけ
今回野菜はキャベツ、にんじん、ジャガイモ、トマト

軽く塩コショウします
食べる時に調整出来るのであくまで軽く
仕上げにパセリを散らすと雰囲気もナイス!

野菜をたっぷり入れると
素材の旨みがよく出て楽しいです

あちこちのHPを観ると
ポトフの味付けは基本コンソメのようですね
だからこの料理はなんと言っていいのか判りません

今回は前回使用した時についた薫香が鍋に残ったたんで
それが味に混じって香り、より一層美味しかったです

そういえばすっぽん料理を出す店などは
土鍋に味がしみ込んでいて
その土鍋じゃないといい味が出せない
なんて聞いた事があります

それを引き合いに出すのは大げさですが
おまけ薫香で満足の一品でございました

関連記事
XTC