料理あれこれ

L-00

2006年11月09日 10:36


24時、ちびりちびりと酒を呑みつつ明日のシチューをつくってました

もともと料理には興味があったんですが
結婚してからは機会が格段に増えました

休みの日には時間さえあればしょっちゅうキッチンに立って
結構手の込んだ料理をつくってます

女房には料理のイロハを色々と教えてもらったけど
最近では私の方が腕は上じゃないか?と思う時もあります

でも、考えてみると傾向として女性は「効率重視」が多くて
手数を減らすとか、無駄を出さないとか、
そういう事に意識が集中してる感じがするし
裏を返せば「冒険心」のようなものが欠けてると思います

その点、男は言うなれば「勝手流」みたいな所があって
大筋を把握してれば、後はその場での判断でつくるのを楽しむ
といった印象があります

少なくてもうちの夫婦はそんな感じです

つくった料理の感想はなるべく言ってもらいたいんだけど
最近はあまり何も言ってくれません
彼女曰く「一定レベルは超えてると思うから少しくらい美味しくても驚かない」
だそうです
もっと褒められると弾みがつくんだけどな~と思いながら
食事を口に運ぶ彼女の顔色をひそかに伺っているのです

世の料理好きな亭主を持つ奥様方
出てきた料理をもっと褒めて下さいね
知らんぷりして結構それを待ってますから・・・

関連記事
XTC