ジュテーム

L-00

2007年04月25日 21:58


地図をながめていると、よだれが出てくるのは私だけ?

Googleでも何でもいいのですが
地図サイトを立ち上げて
自分の住所を打ち込みます

画面の中心に
自宅付近を表示させたら
そこを中心とした
半径約20キロの円をイメージします

  何故20キロかと云うと
  私が那覇マラソンで走った
  人生最大の距離だからです

小さな沖縄では
半径20キロの円を描くと
ほぼ4分の1は網羅されてしまいます

そして
この円の中には
どれ程の夫婦や
どれ程のカップルが居るのでしょう?

よく判りませんが
きっとたっくさんの男女関係があるはずです
(別に男女じゃあなくても結構ですが)



と云う事はまた



たっくさんの痴話喧嘩



もきっとあるはずです



ところで
「痴話喧嘩」と入力して
オンラインの辞書で調べても
何も出てきませんでした

本来ならここではっきりと

“This is 痴話喧嘩!”

と定義する事からはじめるべきですが
今回は面倒なので割愛させて頂きます




本題は何かと申しますと
日本から約9,800キロの地
フランスに嫁いだ友人が居ます

彼女は
2年に一回くらい帰沖するのですが
この程またその機会がございまして
旧友たちも交えて一席設けました

在沖の面々も
この友人が帰って来ないと中々集らないのですが
いざ会って話をすると
隔世の感は殆ど無く
昔のように気さくに話せるのが
やはり友人ですネ




その席での話です

その「おフランスさん」の旦那さんが
ネットでいかがわしい画像を
閲覧している現場をおさえたそうです

彼女としては不愉快だったので
以下のような感じで止めるよう促したそうです





(おフランス)「もし逆に私が男の変な画像を見てたら嫌でしょ?」


( 旦 那 )「ウィ」


(おフランス)「だから今後は閲覧しないで頂戴」


( 旦 那 )「ウィ」


※旦那さんのセリフはもっと複雑だったと思われます





・・・これって

私の家から
半径20キロ以内に
いくらでもありそうな痴話喧嘩ですネ
(喧嘩じゃないか?)





みなさま

フランス、恐るるに足らず!

です















別に恐れて無いってか?










当事者からのコメントも
お待ちしております

関連記事